聞き分けのある子どもが、してもらっていること①は→→こちらから







「こういうものなんだ!」が
すぐに分かりません。


でした。(過去の投稿→→①はこちらから)
今日は続きです。
②本人の意思確認をする!!
双子ママさんたちの会に行くと・・
みなさん色々と素敵な育児を
当たり前にされていますが。
そうでなければ子育てできないです。
大変すぎて。こんな核家族化社会で。
子どもが聞き分けなくて
毎日毎日たくさん泣くようになったら
やっていけないです。
ママ1人に対して2人を相手に
どうにかやっていくって、
子どもが聞き分けてくれないと
ムリなんですよね。
だから、とても理想的なところに
必然的に落ち着いているのかも
しれません。
双子、三つ子、多胎児ママさんたちが
子どもにどう接しているかは、
すごく理にかなっていることばかり。
ホントそうしないと育児ムリです。
みなさん、さすが双子ちゃんを
自分以外の人(赤ちゃん)を
2人同時に育てている方々!!
いつも色々と学ばせていただきます!
で、本人の意思確認をする!!
これは何かというと、
文字通り、子ども1人1人に
必ず、聞くんです。
「今日のおやつは、これだよ」
「これ食べる?食べる人?」
「ご飯これでおしまい?」
「ここまでにするの?」
(もっと食べさせたくても)
(本人がそう言っているなら)
(テコでも動かない)
(無理やり食べさせれば)
(大変な惨事になる・・・)
(ひとまず仕方ない・・・)
「じゃあ最後の1口食べて
いいにしようか?」
(足りなければ)
(後からあげることも含め・・)
(いつもこうなったら困るけど)
(ここまで食べたらひとまず。)
(よしとしよう。)
(泣かれるよりはいいはず)
「お母さんお風呂はいるけど」
「一緒に行かないと置いてくよ」
「一緒に行く?」
「最後にこれ終わったら行こうか?」
「こっちのおもちゃで遊ぶ?」
「こっちにする?」
「こっちの本?どっちの本読む?」
「じゃあ先にこっちでいい?」
「順番しようね?」
「え???なに?」
「これいやなの?」
「じゃあスプーンにする?」
キリはないけれど、
本人の意思確認をする!!
これをひたすらします!!!
これをすっとばしてしまうと
本当に大変なことになるんです。
双子ちゃんなら
2人別々のことを言います。
でも、それぞれのことをまず
意思確認!!
ちなみに・・・
残念ながらの話をすると、
その場ではその意思を確認し、
約束?を取り付けたとしても、
ちょっとすると、
子どもがその約束を撤回して
「さっきと言ってること違うジャン!」
の状態になることもあります。
子どもは、
その瞬間瞬間のことしか
考えられなかったりするので、
見通しなんて持てません。
「あの時はそう言ったものの
今は気分が変わったの」
気分が変わっちゃいけないなんて
ルール、子どもにはないんだから!
それが子ども。本能。
こうなったらまた仕切り直し!?
ずるずると子どもの変更に
合わせていると
約束とか、
意思確認の意味、重みが
薄れてしまって、
結局、聞き分けがなくなってしまうので
意思確認をさっきしたじゃん、
「あなたの意思を尊重しているの」
「いつでも」
「あなたの思いが大事なの」
そう思ってもらうためには
なんとか、一度した約束、お話に
もっていけるように頑張ります。
双子ちゃんがいたら、
1人が聞けないとなったとき、
もう1人に聞いてもいいかもしれません
「さっき最後の1つって言ったけど」
「お約束やぶってもいいと思う?」
(イヤイヤできる子どもだと)
(「ダメ」の反応は結構してくれます)
(なぜか人へは厳しいこともあり)
(正義感を全面に出してくれたり)
「そっかダメだと思うよね~」
「△△ちゃんよく覚えていたね~」
「○○ちゃんも、
本当は覚えているもんね」
「いつもお利口さんだもんね」
「ちょっと気分変わっちゃうことも
あるかもしれないけど
どぉ?
みんなと一緒に頑張れる?」
「じゃあ、頑張ったら、嬉しいから
後で~~で一緒に遊ぼっか」
とか。
次の楽しみを作ってあげるなど。
話を変えていく。
こんなことは毎日山ほどありますが
とにかく、本人の意思確認!!
自分がしたいことをさせようと
してくれる人なんだ~~と
思われるように。
そういう人の言うことって
子どもなりに「聞こう」と思えます
そういう人の提案って
自分にプラスだって思えます。
毎日の積み重ねなので、
どういう関係を作るかが肝です。
本人の意思確認!!
(親としては)
(ママは~~したいんだけどな~)
(などと、親自身の意思表示も)
(もちろんOKです。)
でも、相手の意思を
「ママはこう思うけど
○○ちゃんは・・・って思うんだね~」
と確認して、
受け取ってあげること。
子どもは親の態度をしっかり
身につけてくれるようになります
・-・-・-・-・-・-・-