こんばんは。
本日、2つ目の記事です。
よろしければ↑からご覧下さい。

先日、枚方まで行ったついでに、餅パイを買いに菓匠香月へ行こうと思ったら定休日でした。
でもね、香月の餅パイを仕入れて販売してるお店が別に有るんですよ。
そこは定休日じゃなかったので、そちらへ行きました。
ろく然さんです。
寝屋川市駅で途中下車して買ってきました。

本日のお茶(6/23)
・ミルクティー(銘柄忘れました)
・ろく然の餅パイ

サニーサイドのサニークーヘンは以前にもご紹介しました が台湾料理教室の近所にお店があるので、料理教室に行ったら必ず寄って、3つか4つ位買って帰ります。
冷凍出来るので、ちょびちょび食べます。

本日のお茶(6/25)
・ムレスナティーのキャラメルミルクをミルクティーで
・サニーサイドのサニークーヘン

ムレスナティーのキャラメルミルクは、あと1回分位しか無くて、早く飲みきってしまいたいので最近はコレばかり。
紅茶葉の在庫を早く減らしたいです。