中国の国慶節を利用して、マレーシアへひとっ飛び。

今回はキャセイパシフィックを利用。


機内食①

杭州→香港

香港→クアラルンプール


ペナン→香港

香港→上海


1日に2回も食べれるハーゲンダッツラブ

乗り継ぎ最高じゃないかーと娘と母興奮。


フライトログも搭乗時に渡したら、もちろんいいよ〜と笑顔で対応。吉祥とはえらい違い笑

まぁ中華系でそこまでは求めてないけど、雲泥の差だったよ。ちなみに中国国際の国際線は悪くなかったけど。


フライトログもキャップテン直々に書いてくれてる!ホントキャセイの神対応に感激。

色んな飛行機会社に乗ってるけど、キャセイまだ乗ったことなくて。
でも今回すごく良くて(カスタマーサービスセンターにお世話にもなったけど、こちらの対応も神)ホントまた次も乗りたいかな。機材は乗ったA330はちょっと古めだけど、掃除も行き届いていたし、ペナンから乗ったA320はまだ1ヶ月位しか飛んでいない新品。新車の匂いがしたよ口笛

次の旅行もきっと香港トランジットするからね〜

先日桂林旅行からの帰りの飛行機

セキュリティチェックを抜けたら、急に空が暗くなり、バケツをひっくり返したような雨。。。


明日から仕事な旦那の願い虚しく?悪天候のため遅延決定のアナウンス笑い泣き一体何時出発なのかと思っていたら、思いの外早く、1時間半程の遅れで出発。


思ったほどは揺れなかったけど、もちろんシートベルトサインが消えることのないフライト。




と思っていたら、CAさんさっさとこのお菓子だけ配って椅子に座っていると思ったら、



爆睡してたzzz

もう1人のCAさんは堂々とスマホしてた笑



子供が飛行機ちょっと揺れて怖いと言ったけど、すかさずCAさん寝てる位だから、大丈夫よと言ったさ。ヤバいフライトならいくらなんでも起きてるよ彼女達は。


大丈夫ですよのアナウンスも安心感あるけど、どうせ中国語聞き取れないし、寝てるってある意味1番安心するわ(やや皮肉)



日本じゃまずあり得ないけど、中国ならあるあると思った出来事でした口笛

来月の一時帰国はJALだから、絶対に違うよね。今から楽しみでしかないおねがい



桂林はとても良かったけど、このバケツひっくり返したような雨がずーっと続いたらしく、私達が戻った後に聞くと、町中も浸水、もちろん漓江下りも中止だったそうなアセアセ

上の子もついに中学生。

成長早いもんだ。

学校まだ始まってないけど、暇だからとのことで、東進のオンラインで既に勉強してるチーン

(回し者ではないけど、めっちゃ面白いらしい)

信じられない、、、暇があったらずーっと遊んでたいけど私なら。


で娘に質問されたこと、9-(-2)=11ならば、広告で書いてある


私は-3Kg痩せました

は+3キロって事じゃない??と

(痩せるは負の数では?とのこと)


だから、


私は3Kg痩せました

が正解では?と


うん、確かに。。。目


私には国語能力も数学能力もイマイチなので、もう分かりません。

どなたかわかる方いたら説明お願いします



そんな事に気付ける娘にあっぱれ

私はそんなこと疑問も持たずにウン十年生きていたよアセアセ


さてさて、早く学校始まってほしいな〜