今回の
ごろちゃん
イタリアン食堂
オリーブの丘
行ってきたよ
٩(๑´3`๑)۶イェ~
オリーブの丘は
ゼンシューが
関東を中心に展開する
イタリアンファミレス


ちなみに
注文はメニューで
番号調べて入力
メニュー表見ないで
タッチパネルだけ
注文できれば楽なのに
今回
オリーブの丘選んだ
理由は
パスタランチ
¥690(税込¥759)~が
お安いのも
( ¯꒳¯ )b✧︎
だけれども
おつまみ(前菜)が
(´∀`*)ウフフ
ほぼ満席だったけれど
速攻出て来て
ハウスワイン
デキャンタ赤
(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡
昼なので
遠慮気味に
デキャンタで
かる~い感じなので
飲みやすかもねぇ
陸奥湾ホタテと
ブロッコリーのフリッタ
(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡
もちろん
ホタテもだけれど
ブロッコリーのフリッタも
金目鯛の
アクアパッツァ
(。-∀-)ニヤリ
ア~ン(。・3・。)
魚介系の
前菜も食べたいけれど
。。。
あれもこれもは
的に。。。
ゥ─σ(・´-・`*)─ン…って
なっちゃうけれど
この価格なら
数種類注文出来るし
浅利の出汁も
いい感じ♥
グリルランチセット
チキンのオーブン焼セット
アクアッパッアの
旨みももったいないので
ライスを
ブルスケッタに変更
チキンのオーブン焼
もう少し皮がパリッと希望だけれど
まぁ
(๑•ε-๑) ok☆
ベーコンのコンソメスープ
ちなみに
タバスコ・パルメザンチーズは
卓上に設置
オリーブオイル・黒コショウ・レモン汁は
ドリンクバーコーナーにあるので
セルフで
ピッツア・マルゲリータ
( ̄▽艸 ̄)ニヒヒ
大きさは
25cmくらい?で
ボリュームも
クリスピー生地で
端はパリッとで
おつまみには
クリスピーの方が好きかなぁ?
もう少し
トマトソース控えめだと
チーズが生きるかと。。。
なので前回のテイクアウトの教訓を生かし
次はマヨコーンとかジェノベーゼかなぁ
茄子とベーコンの
トマトソース
(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡
う~ん
群馬のパスタは量が多いけれど
本当なら
ランチのボリュームとしては
ちょうどいいかもねぇ
あっ!!
ファミレスきたら
メロンソーダー飲まないと!!
(* ̄ლ ̄)プッ
~オリーブの丘~
とろけるクリーム苺の
ショートケーキ
٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♡
ぱか~ん
って本当はねぇ
筒から抜けて
皿に
ぷる~んってなる
瞬間撮りたかったけれど
想像以上に
なめらかで
一瞬だった
では
(´゚Д゚`)w 。)かぷっ
うん
♥
とろけるクリームって言葉
ぴったりな
なめらかな口あたり
(✲●ω●✲)フフフ…
甘い物は
幸せ運ぶよねぇ
ごろちゃん的には
いろいろ
食べたいけれど
。。。
おなかやが気になる
。。。
って時
量もも
注文しやすいので
(๑•ε-๑) ok☆
ごちそうさまでした