佐野ラーメン 前回のリベンジ!? 岳乃屋 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

佐野ラーメン 

岳乃屋

行ってきたよ

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

どうしても 佐野 に

 行かなきゃならない用事 が

あったので

せっかくなので

食べてきちゃったおねがい

※先月の話ねぇ

 

実は。。。

前回 佐野ラーメン 

食べに 行ったとき

まさかの 休み

ガーン

気持ち が ”岳乃屋” だっただけに

ショックであせる  あせる  あせる

今回 は その リベンジ!? の ため

再チャレンジ

営業時間

昼11:30~14:30
夜17:30~19:30

 

定休日

火曜日、第四月曜日、祝日休み

 

なので

11:30 ぴったりくらいに

着いたけれど。。。

駐車場 は ラス1

席 は 満席 で

待ち2組目

ショボーン

 

その後も

駐車場 満車 で 停められなくても。。。

続々 と 待ち人。。。増えてくポーン

 

結局30分 くらい 外ベンチ で 待ち汗

コミコミ なので

待合席 での 先 注文

。。。

まぁ

心は決まってたので OK

チャーハン

(●´ω`●)

結構 ラーメン と 一緒に注文すると

スープ出さない お店 も 多い けれど

ここは ちゃんと

スープ・お漬物付き口笛

しかも

スープ に ちゃんと チャーシュー 入ってたグッ

しっとり と ぱらぱら

ちょうど 中間くらい の チャーハン

具材 は

ナルト・卵・ネギ

そして

ごろごろ とした

 チャーシュー が たっぷり口笛

ただ。。。

ごろちゃん的には チャーシュー の 割合 が 多すぎる気がタラー

味付け は

ほんのり 醤油 

ラーメン は ちょっぴり濃い味 なので 比較すると

シンプル過ぎちゃう気が・・・

ただ 紅生姜 と お漬物 が アクセント には なるのでOK

ラーメン

ヾ(*´∀`*)ノ

佐野ラーメン の 中 では

豚さん が 強い 分類 に 入るんじゃないかなぁ?

でも すってみると

。。。

見た目より⁉ こってっと は してない

飽きのこない 味 かもニヤリ

 

豚バラ チャーシュー は

今回 ちょっと 繊維 が 多い ところ あったのかなぁ?

 繊維 に そって

ほろっと ほぐれていく って 感じたよ

麺 は

ごろちゃん の イメージ では

佐野 の 中 で

コシ が あって 中太 くらい 。。。って

記憶 だったんだけれど

不揃いさ は あるものの 全体的 には く感じたの

食感 は

もっちり 

ながら コシ が 弱く感じちゃったうーん

 

でも

スープ と 麺 の 相性 は OK なので

最後まで

飽きずに行けたよ

塩ラーメン

(((o(*゚▽゚*)o)))

佐野 では

田村屋系 の 塩 は パンチ あるけれど

他の店 は あっさり系 が 多い イメージ

岳乃屋 も

豚さん の パンチ が 効いた スープ

ウインク

ただねぇ・・・

どうしても 塩 に 胡麻 が 入っちゃうと

サッポロ一番 に 寄せたいの⁉

って 思っちゃう のは

 ごろちゃん だけ???

 

 

うん♥

ちょっぴり どうなの?? って 感じ の 感想 書いちゃったけれどアセアセ

 

全体的 には

個性のある 佐野ラーメン の 店

だと 思うので

 

たま~に

食べたくなっちゃう店 の 1つでは

あるんだよねぇ

ウインク

 

ごちそうさまでした

 

帰りは

もちろん!?

道の駅 たぬま に

よって

野菜 や

いもフライ など

お買い物ハート

そして

ソフトクリーム 

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

でもねぇ

あまりのさ に

 ソフトクリーム が

滝の用に とけてく

(O.O;)(oo;)

 

がないと😅 

 

 

 

でも

旨♥旨