ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
お家 に 帰る方向 とは 逆に
草津温泉スキー場 に 行ってみたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
草津温泉 湯畑 周辺 は 薄っすら雪化粧⁉ くらい だったけれど
湯畑 から 車 で 10分 くらい進む と
そこは スキー場
実は・・・
今年 家の近く で 雪遊び 楽しみにしてたけれど・・・
もう無理?? かも なので
パパに お願して 雪遊び しに
ごろちゃん を スキー場 に 連れて行って!って お願いしたの
(〃艸〃)ムフッ
。。。もちろん。スキー も ボード も やらないけれど。。。
雪 見てるだけで
テンションup⤴
パパ ありがとうねぇ💛
いっぱい 遊んだら・・・
やっぱり おなかすいちゃったごろちゃん
でも
渋川 まで 我慢して・・・着いたのが
ニコニコ亭
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ニコニコ亭 場所 知っている人なら わかると思うけれど
草津温泉 行く前
伊勢屋本店 行った時
反対に曲がれば・・・ニコニ亭 だぁ~ って 思ったら
我慢できなくなっちゃったんだぁ
ちなみに
店の前 には (食べ終わった後だけれど)
まだまだ行列あったので 影から⁉
もう 何回紹介している?。。。って 感じだけれど
ニコニコ亭 は ソースカツ丼 の お店 で
問題は⁉
ソースカツ丼 を 何枚注文するか? なの
あぁ・・・もちろん
メニュー の 通り
カレー や ラーメン あるけれど
ソースかつ丼 の サイドメニュー みたいなもの!って 思って
ちなみに
店内 は 4人テーブル が 5組あるだけの
狭い店内
さらに
行列すっごいので 地元の人 は テイクアウト が 多いみたいで
みんな
予約 で 10枚 20枚 と 買っていくので 待ち時間 は 覚悟しないと
では
4枚丼 登場!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
4枚。。。わかりにくいので
上から も
さらに わかりやすいように
2枚 避難
(〃艸〃)ムフッ
ちなみに この 蓋に 避難 は ニコニコ亭 の 常識⁉
カツ は
群馬県民 大好きな💛 甘辛い ソース味
(他県の人からすると 結構甘いかも)
薄く 食べやすい 厚み なので
4枚 も 意外と ペロリ と 行けちゃうかも
ちなみに 店員さん に 何枚が いいですか?
って 質問 すると
女性 は 2枚 男性 は 3枚 が 一般的 って 言われると思うよ
そして
大食いタレントの方 なら 20枚 みたい
そして・・・
メニュー には ソースカツカレー って 載っているけれど・・・
その ”かつ” を プレーン に してもらった
いわゆる
カツカレー を 注文
(メニューにはカツカレーとは 書いてないので 説明ややこしくて(m´・ω・`)m ゴメン…)
カツ の 厚み は こんな感じ
ねぇ~食べやすい厚さでしょ?
(*´ω`*)
なので 意外と ペロリ 行けちゃうの わかるでしょ
そして
ルー は 少し スパイシー
で
この スパイシーなカレー と 甘いカツ丼 を
交互 に 食べる のが
また いいんだぁ~
うん💛大満足
ごちそうさまでした