道の駅 川場田園プラザ & 老神温泉 東明館 で 日帰り入浴 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

道の駅 川場田園プラザ 

行ってみた話だよ チュー

(今回は 1か月くらい前の話 で (m´・ω・`)m ゴメン…)

 

ここの道の駅 もう何回も紹介しているけれど・・・

地元の 新鮮野菜・果物 が買えるファーマーズマーケットから

ミート工房 の 山賊焼 

ピザハウス の マルゲリータ

虚空蔵 の 蕎麦

かわばんち の 雪ほたか の おにぎり

CREMIA の ソフトクリーム

田園プラザベーカリー

など

地元食材を使用した レストラン・パン工房・ビール工房・カフェ  そろっているんだぁやっちゃったー

(地ビールレストラン武尊 は 写真が 見つからないアセアセ

 

今回 は 

麺屋 川匠

熟成味噌ラーメン だったかなぁてへぺろ

暖まるつもりで このお店で  我慢 って思って

食券買って カウンターに 出したら。。。店内は満席なので

テラス だって えー

 

味は。。。  寒い所で の ラーメン は あたたまるよねぇ ぐぅ

パパ は たれかつ丼 💛

群馬の かつ丼って

ソースかつ丼 ・ 卵でとじたかつ丼 ・ タレかつ丼 

昔 は 地域 や お店によって 同じかつ丼って書いてあっても どれが 出てくるんだろう??って

迷う事 あったけれど。。。

今 は メニューに たれかつ丼 とかって ちゃんと書いてあるので

助かるかも てへぺろ

 

ちなみに ここは 程良い甘さのタレ だったよ ドヤ顔

 

ご飯 を 食べたら。。。

次は  ♬

 

でも。。。その先 

花咲の湯 は ちょっと前に 行ったし

次行ったところ は 定休日 の 曜日が 今月変わりました とか

つぶれちゃった施設 ・ 日帰りはNG な 施設 とか フラれまくって

 

老神温泉 東明館 

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

”3割うまい!! の キャッチコピー の 

”ぎょうざ満州”

埼玉を中心に中華料理を扱う外食チェーン が やっている 温泉旅館 だよ

ちなみに ”ぎょうざ満州” 

埼玉県・東京都・群馬県 そして。。。大阪・神戸 にも 店舗があるんだってドヤ顔

 

日帰り入浴 も OK で

正面 に ロビー が あって

右 にある階段 を 降りて 行くと お風呂 だよ

内風呂 と 露天風呂 が あるよ

あまり広くないので  2・3人が 限度かなぁ(^^ゞ 

お湯 は もちろん⁉ 源泉掛け流し だよ

 単純硫黄温泉 って説明だけれど

それほど 強い硫黄臭など しなくて・・・

ほんのり黒っぽい 湯の花は 浮いているけれど

あれ?何の匂いかなぁ?って程度 で クセは少ないかも

しかも
ph7.8 で お肌 に やさしい~弱アルカリ性なのも いいかもねぇういんく

 

お風呂あがり には やっぱり

生ビール ぷしゅ~ 照れ

やっぱり 男の人 と 女の人 では 入浴時間 に ずれがあるでしょえへへ…

そんな時 パパ 先に行って 生ビール してて!!言える

待ち合わせ場所 が あるのは ぐぅ~。

餃 子 だよ

(((o(*゚▽゚*)o)))

実は。。。 ”ぎょうざの満州”  な 僕 と パパ 

 

この 焼き加減 なら まぁ 。。。 セーフかなぁ!★顔文字★!