【賃貸の初期費用について】 | 茨木市の不動産ブログ

茨木市の不動産ブログ

アイ・ウィズ不動産・・・茨木市で不動産屋をしています。不動産・住宅のことについて書いています。時には【物件情報】、時には【日々のひとりごと】。ほぼ毎日更新していますので、楽しんでくださーい。

ご紹介や募集依頼をいただいた時に賃貸も取り扱っています。

 

 

 

で、賃貸物件を探していて気になるのが諸費用などの項目。

 

「鍵交換代」や「ハウスクリーニング費用」が借主に請求されている物件がほとんどですが、よーく考えると貸主が負担するべきものではと。

 

 

 

詳しい内容は国交省のガイドラインに書いているのでそちらをご確認頂きたいのですが

 

・鍵交換代→通常の物件管理の範囲。前の借主の鍵を交換するのは、貸主の管理業務かと。強いて言うなら、鍵を交換するかどうかの判断は借主にまかせるって方が納得感があるかな。

 

 

・ハウスクリーニング代→ペット飼育しているとか何か理由があれば分かるけれど、普通に住んでいてハウスクリーニング代を請求するのはちょっとね・・・・・。どう考えても説明がつかない(汗)

 

次の人の為にハウスクリーニングをするのは貸主の義務だと思います。

 

 

 

そんな感じでまだまだ感覚のズレがある不動産業界。「おかしいんちゃう」って伝えると、面倒なお客さんって見られがちなので強気で対応するのも難しいんですけどね・・・。

 

 

 

こういった事が当たり前になれば、トラブルも減るんじゃないかなぁ。常識の範囲で借主さんの納得感があれば、良い賃貸運営になっていくと思います。

 

 

 

 

茨木市の物件情報チェックは

【アイ・ウィズ不動産・ホームページ】

突っ込んだ内容のコアな不動産ブログは

【茨木市の不動産・住宅ブログ】