一攫千金、妄想です | Takashi の徒然日記

Takashi の徒然日記

生き別れになった愛する子供達への思い綴り、我が家の家事紛争を書いています。そして私の第二の人生、なにげない日常生活、仕事、恋愛・失恋、婚活、メンタルヘルス、スポーツ・健康、旅行、ガーデニング・家庭菜園についてぼやいています。


  皆様、仕事に家事に育児にお疲れさま👋😃💦です。




  私の職場の給料日💴は毎月25日です。明日ですね。





  前日の24日になると給与の明細表が配布されます。







  この時期になると今月も残りわずかになったと思ってしまいます。





  給与は相変わらず引かれものが多いですね。





  所得税、住民税、各種保険、その他色々と。





  なんでこんなに引かれるのか疑問です。





  そして離婚してから、元妻から親権を略奪されてから娘👧と息子👦の扶養手当がなくなりました。




   扶養手当の金額というよりも、扶養手当という項目がなくなってから寂しいですね。





  娘👧と息子👦が居なくなったとういう現実を突きつけられたようで。





  仕方がないですね。当たり前ですね。





   私が高額の養育費(身代金)💴を支払っているのに。






   毎月の養育費に控除なし。当事者になってから初めて疑問に思いました。





   話は変わって、私は世間で言うギャンブル 🏇 🚴 🚣はやりません。





   唯一の【賭け事 ?】が宝くじです。






  また、インターネットで【宝くじ】を購入(予約)しています。










  いつの日にかは宝くじが当選すると信じて。





   妄想です。





   宝くじが当選したら何をしようかな?。





   自宅のローンの返済(残金が多額です)。第一選択です。





  自宅🏠のガーデンリホーム。





  死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っているドイツ🇩🇪車の購入。





  いつもインターネットで眺めています(アウディA6アヴァント、A7スポーツパック)。





   今の仕事は辞めて、心身が怠けない程度に働く。





  別れて暮らす娘👧と息子👦が暮らす街にセカンドハウス🏠を購入する。




  探偵(調査員)を雇って探そうかな。娘👧と息子👦を。





  私には保護命令も接近禁止命令も発令されていません。自由です。





  オッサンのささやかな妄想です。





  妄想が膨らんでいきます。





   宝くじの当選日までの妄想です。





   宝くじは買わないと当たりません。





   私は幸せ(妄想)をお金で買っています。





  さあ、仕事はラストスパート。





   さあ我が家に帰るぞ❗。