


我が家の最大のイベントは
長女の帰省!!
1年ぶりに帰ってきたー!!
大好きな子どもたちが
久しぶりに3人揃う♡って
大喜びしてたのだけど……
❤︎帰ってきたけど
友だちに会うのが忙しくて
なかなか家にいない長女
❤︎連休中 3日間とも
一日中、部活だったJK次女
❤︎相変わらずバイトに明け暮れる息子
❤︎とにかく本業が忙しかった母ちゃん
みんなの予定がバラバラで
噛み合わないー!!!
そんな中
予定の隙間を、こじ開けて
カラオケBOXへと🎤出かけたのでした!
熱唱する息子図↑
娘たちには歌ってる写真は載せないで!と
クギを刺された🤣
そこでね、
子どもたちの歌を聴きながら
あー、、大きくなったなあ、とか
小さなころはアニメソングばっかだったけど
当たり前に、
もうそんなのは歌わないんだなあ、とか
思ってたら
どんどん涙が出てきて
止まらなくなって
『ちょっとー!!はるが泣いてるよー!』
長女に見つかってしまって。
※長女は私のことを『はる』と呼びます
(私の本名が、はる◯、なので。)
※次女は『おかーさん』と呼びます
※ちなみに息子は『ママ』と呼びます
(誤解しないで!ママ〜❤︎❤︎
みたいなマザコン呼びではないので!!)
何があった訳でもないのよ。
ただただ、歌ってる子どもたちを見て
子どもたちの歌声を順番に聴いて
それだけなのに
本当に幸せを感じて。
ここまで大きくなるには
子どもたちの成長を
一緒に見守ったり、助けてくださった方がいて
そんなことを
思い出していたら
大号泣。
え?!
そんなにオレの歌、最高?
息子はふざけて言ってきたけど!
まあ、そういうことにしといたけど!!
息子+長女
このポーズは何を表現しているのだろうか…
子どもたちが、まだ幼くて
必死に子育てしていた時は
こんな風に
余裕ある気持ちで
わが子たちと接する日がくるなんて
想像もつかなかった。
いつも仕事に出かける時に
「私も一緒に行くーーー!!」
と、泣いてすがってきた長女。
それを毎日、振り払っていたから
幼い頃は、私のことが大嫌いだったらしい。
そんな昔話も
聞かせてくれました。
今は大好きよ😘
ちゃんとフォロー付きで♡
娘に大好きって
言ってもらえるのも幸せ。
次女+長女
9歳差なんだけど、16歳と25歳にもなると
もう年の差は感じなくなってしまった😅
食事すら
家族一緒にできないくらい
それぞれに予定のある休日だったけど
夜中に子どもたち同士で
話が盛り上がっていたり
なぜか筋トレしていたり…
何気ない日常を過ごす
3人のわが子たちを眺めながら
あー、、
私ってなんて幸せなんだろう。
幸せ、という気持ちをくれる
子どもたちに感謝する
涙もろいアラフィフ母ちゃんの
休日でしたとさ。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😭
〜9月の人気記事〜


【ブログは読むもの】その常識を
ひっくり返す!!


【読まれない】ブログのコツを知れば
それと真逆のことをすることで
【読まれる】ブログになる♡


朝、作ったお弁当が!
車の後部座席に、ちょこんと
座っていたんですよ☺︎
アメブロ アメブロ添削 アラフィフ主婦 アラフィフ女子 宮崎県 宮崎市 ピアノ 高校生 女子高生 高校一年生JK 専門学校 就職 就職活動 就活 二十歳男子 美容部員 デザイン CG 25歳 21歳 16歳 アメブロ集客 メルカリ 物販 物販スクール 在宅ワーク 節約 副業 副収入の稼ぎ方 メルカリ物販 収入の柱 アメトピ 女性の働き方 お家起業 起業ママ 起業女子 アメブロ添削講師 ライティング 始め方 攻略 継続講座 SNS起業