3週間前に書いた記事なので時差投稿です
優待旅へ子供達と行ってきました

帰ってきてからの記事になります
札幌旅で使いまくったクリエイトレストランツホールディングスの株主優待券
最後に残った1000円分。期限は今月11月末まで。旅行から帰って何にもしたくない気分のわたし。
そうだ、パン屋へ行こう
ってことで、結局札幌で使いきれなかった優待券、田舎に戻ってからパンを購入してきました
約1000円分のパンを購入。最後の優待券1000円分を使用して、お会計はなんと4円でした
ついでに北海道の価格高騰による子育て支援で支給された牛乳券で牛乳も購入
スーパーの中にあるパン屋さんなので、他の買い物と一緒に済ませられるところがよき
なのだが、家から遠い

やっ、そこまで遠くはないんです。普通に行ける距離なんだけど、そっち方面に行く用事も習慣も無いっていう

しかも家から近い方のスーパーに同じパン屋があるのに、なぜかそちらは使えない衝撃
笑
なぜなの?フランチャイズだから別とか、なんかそーいうやつなのかな?めんどくさいよ……
しかし。そんなことは言ってられないのです。
だって新しい優待券届いたもん
ばぼーん。
クリレスの株主優待は年に2回。いつも無くなる頃には新しいのが届く愛いやつなのです


今回は8000円分です

先日のしゃぶ菜で味をしめたお嬢ちゃんがコレを見て、次しゃぶしゃぶいつ行く?
とウキウキしておりました
や、いつ行ってもいいけどさ、一緒にお出かけするの好きだけどさ……あなたの習い事でさ、中標津から帰ってきたばっか………………
ゲハッ
田舎から1番近くのしゃぶ菜は旭川店。車で走ってもほぼ高規格で雪も少なく、まだ冬の入口の今頃ならそこまで苦ではないので、タイミングを見て連れて行こうかな……と思うけど。
期限が5月までと余裕なので、日々パンを買いつつ考えてみようかな?と思います
年末旅行することにしちゃったから、今日からまた節約よ!!!🔥🔥🔥
もうすぐ11月も終わり。夏から駆け足で、飲みに出る機会も多く忙しく過ごしてきたので、なるべく11月、12月はカレンダーに余白を……と思って過ごしてきましたが
カレンダー真っ黒

あたいってどうしてこうなの?笑
結局11月も5回は出かけている(しかも超個人的な酒飲む会へ……笑)

誘いは断らない、余程の事がない限りキャンセルもしないがモットーの私ですが、母が快く預かってくれるからできる事で、日々感謝の嵐です
無駄なこだわりって言わないで🔥
先週、中標津に行く前に、お仲間達と飲みに出かけてきたんですが
翌日が平日だったため、早い時間の解散になるかと思いきや!まさかのはしご
ぱーりーぴぽー
しかも居酒屋3軒



どんだけ食うんじゃ!!笑笑笑
1軒目は私が若い頃からお世話になっているご夫婦のお店へ。こちらはよく行くいつものお店
ご実家の知床羅臼から送られる魚介類が絶品の居酒屋で、大好きなお店です

マスターはね、ちょっとツンデレなの。いや、ツンツンツンデレくらいかな。笑
おまかせ新鮮刺身盛り!
サクサクのホタテ刺し、ごりっっごりの新鮮なつぶ刺しが、もう最強!
お刺身美味しいって私的には大事。
みっちりでか海老の塩焼き🦐
これ見た目じゃわからないけど、皮まで食べれる海老なんですーっ!!カリッカリの足とか、もうカッパえびせん食べれなくなる
揚げたこ焼き+めんたいバターフライドポテト

こいつらまだ食うなと見越したマスターが、腹にたまりそうな炭水化物を投下
笑
見た感じ普通のたこ焼きに見えますが、外カリ中とろで見た目以上に美味しいです

めんたいバターフライドポテトは、芋の時期だし美味しいの確定ですよね

この辺のメニューは、コース限定なのかな?
何十回と行ってるけど、初めてお目見えしたメニュー達で、なんか楽しくもあり、美味しかったです。
ビールがすすむすすむーっ

チーズINミートオムレツ
コレも初めて食べた!魚介が美味しいお店なので、ついつい魚介ものばかり食べてしまうけど、マスターは洋食もお得意

以前、お嬢ちゃんに作ってもらった特別お子様ランチのハンバーグなんて最強だったもんなー。
お前たち食いすぎ
大好きパリパリチキン

どんだけ食うんだと言われながらもしっかり様子を見て出してくれるマスター、ありがとう

ブランド知床鶏、なんにもしなくてもお肉だけでも美味しいのに、絶妙な塩でパリッパリに仕上げてくれます
やわらかくて、とにかく脂がおいしい

そしてやっと2軒めへ……
笑
長くなるのでやめときますけどね、次回の記事に載せちゃお。
だんだん株のブログじゃなくて、食い物紀行になりつつある私のブログですが、次回!札幌へ行った時にはSFPホールディングスの誇る海鮮居酒屋。
磯丸水産へ行きたい

行く予定は無いけれど、今決めた

日々、子供たちと一緒に自分の作ったご飯を食べてるわけですが、やっぱり人の作った物って美味しい!
自分の作る物って食べなくても味わかるんだもん。作ってんだから

あー、居酒屋サイコー

北海道知床羅臼のふるさと納税
レビューキャンペーン開催中![]()
解凍して切るだけ!天然ぶりのお刺身です![]()
厳寒のオホーツクぶりは脂のりが違います![]()
![]()
北海道知床羅臼のいくら![]()
![]()
海の宝石、いくらもあります
もちろん鮭子![]()
知床羅臼のボタンエビ🦐
そのままでも塩焼きでも
殻までカリカリに![]()
北海道知床羅臼のホッケ![]()
![]()
レビューキャンペーン開催中![]()
厳寒のオホーツク育ちのぷりぷりホッケ![]()
こちらは手頃な価格の真ホッケですが、ひと味もふた味も違うよ
お試しあれ![]()















