おはようございます

この週末はCoCo壱番屋の株主優待でおサボり飯したり、無料のモスチキンでカロリー大幅摂取したり、ダイエットも炊事もサボり倒したちゃみさんです

……がっ!!
我が家に再びインフルA型が!
お嬢ちゃんの免疫最強説、ついに崩れたり



お嬢ちゃんの学年は先日の学年閉鎖で一旦落ち着いたインフル大流行。今は他学年が学年閉鎖していて、まだインフル自体は流行ってるんですねー。
それにしても恐らく1年生以来のインフルエンザ……お友達がなったり、ぷーがなったりするのを見て、ちょっと羨ましそうだったお嬢ちゃん

後悔と共に、大きくなるほど体感が辛い事を、身をもって感じている真っ只中でございます

思えば土曜の夕方、習い事の帰宅後から様子がおかしく、夜には熱が出始めて、それでもポテトやナゲットを食べたり、餃子食べたーいなんて言うから蓬莱の残りを焼いてあげたり……あれ、炊事してる。笑
盛り付けにあたい今日はご飯作りやりたくない感が出まくってますね



可哀想なお嬢ちゃんに、父殿から差し入れです。シャインマスカットと、なぜか500mlペットボトルの大量のポカリやゼリー。
そして毎度おなじみの体温計。
そうこうしている我が家に、ベルーナの株主優待で購入したポンポンニットカーディガンが届きました

ベルーナの株主優待は系列ホテルの割引券+梅干しやワインなど自社取り扱い商品1000円分と交換、もしくは通販サイトで使える割引券1000円分なんですが……
いつもは商品と交換してるのに(だいたい梅干し)
気づけば期限切れてたよ



仕方ないのでネットで商品を眺めていたら、今年欲しかったアイボリーカラーのニットがあったので、こちらを購入しました



……が、実は5月より何度も挫折しながら、何度も爆食いしながら、地味~に地味~にダイエットを続けてきたちゃみさん。
ここにきて長かった停滞期を終えそうな兆しが見えまして、体重も少しずつ落ち始め、何より全体的にサイズダウンしたのか、デニムや服がゆるい



で も やはりデブ癖というか、大きめの買わないと不安でLサイズを購入したんですが、これが見事に大失敗か

オーバーサイズのLでかい



なんなんすかね、世の中のオーバーサイズまみれ……普通のサイズにしてくれよ……オーバーサイズってもうLとかLL表記でいいじゃないの……泣
そんなわけでちょっと思った風には着られなさそうなポンポンニットカーディガン。可愛いのでどうにかして着ようと思っております



ベルーナの株主優待、系列ホテルの宿泊券2000円分は、先日の札幌旅行で使ったので、今回のベルーナの優待は使い切りました

肝心の最近の(9997)ベルーナ
ちゃみさんはすでに微益で撤退済みですが、ホテルの優待券が道内でもあちこち使えることがわかったので買い戻そうかと思い、調べてみました



5年チャートと10年チャート
直近の株価で616円。
配当利回りは約3.3%、優待利回りは3.2%。
予想配当金は20.5円。。。。
いーんじゃない!?ちょっと!

権利月は3月と9月の年2回。
100株保有で1000円相当+ホテル割引2000円。
500株保有で5000円相当と
ホテル割引6000円分!!
買う。
キメっ


えー、今まで見てきた中で1番株価安い気がするんだけど、ヤバいかな



ちなみに500株の次は1000株で、10000円分の商品と、ホテル割引券も10000円分。ナンピンしていいよと言われているよう。笑
今まで持って1年、長期で保有した事の無いベルーナですが、今回は腰を据えてお付き合いしてみようかなーと思っているちゃみさんでした

ホテル割引券はベルーナ系列のゴルフ施設でも利用可能。ちゃみさんはゴルフしないのでわからないけど、今までの経験上、ゴルフ関連の優待券は売れます

ベルーナ株主優待券が転売禁止かどうかは不明、調べてないので各自自己判断で……笑
お嬢ちゃんが食べたがったので、どーーっさり、800gいくらを漬けたんですが、楽しみにしていたけど食べられないね



そろそろ時期も本当に終わり。魚屋さんやスーパーでも見かけなくなってきました。
明日、母にも持たせてあげたいので、またどこかで仕入れてもう1回漬けておこうと思います



これからは鱈とたちの季節な北海道です

大阪蓬莱の餃子セット
調理がめちゃめちゃ簡単ですそして美味しい
冷凍庫に入れておけば安心です
ジョブチューンで放送
つい数日前に包装してましたね
かなり高評価企業の中華愛がすごかった
急に食べたくなりました!調理簡単です
イートアンドの冷凍技術すごっ