ついさっきまですっかり忘れていました。
今日で、「片付け相談所かげいろ」
として開業届を出してから
丸8年になります。
適当な日に「あ、今日開業届出しに行けるな」
で行ったものですから、
毎年だいたい今頃だったなぁ、
くらいしか思い出せなくて困ります。
ライター業に専念し、
「ココロツムグ研究所かげいろ」と
屋号を変えてもうすぐ丸2年。
私、整理収納アドバイザーだったんだなぁ
と他人事のように感じるほど、
もうすっかりライターな毎日です。
去年の今頃、
かげいろのMission/Vision/Valueを
Color Brandingさんに伴走してもらって決定し、
この1年はそれに従って
お仕事が広がった年でした。
こんな人たちと一緒に
お仕事ができるといいなぁ!と
思う方々とご一緒させていただいたり、
16年ぶり(!)にマーケティングリサーチの
仕事をさせていただいたり。
とても充実して
楽しい1年でした。
相変わらず私の歩みは
亀のようにのろいのですが、
少しずつ、少しずつ、
自分が願う方に進むことができているような
実感があります。
去年の今日、
この1年は「実行の年にしよう」と
誓っていたようです。
自分から、実行するぞーするぞー
という感じではなかったのですが、
なんだか結果的に進ませてもらった気がします。
この1年は、なんだろな…
今すてきなすてきなホームページを
作ってもらい始めているので、
この1年、「理念に恥じない私になろう」
と誓ったように、
ここからの1年は
「ホームページに恥じない私になろう」
という気持ちで進もうと思います。
あとは、毎日の仕事に追われるのではなく、
学びの気持ちを忘れないでいたいですね。
12月から、ひとつ講座を受けることにしました。
「心をつかむ言葉を作れる自分」を
想像して、今からわくわくしています。
ライターという仕事を通して、
いろんな世界に出会っていけたらなと思います。
今後とも、「かげいろ」な私を
どうぞよろしくお願いします。

2023.11.25
ココロツムグ研究所かげいろ
石原智子
-----------------------------------
ココロ ツムグ研究所かげいろは
栃木県宇都宮市で、
取材執筆業を中心に
「お客様の人生のストーリーを紡ぐ」ことを
活動内容としています。
プロフィールはこちら
プロフィール文作成
・「あなたに贈る物語」
・「月刊あなたの会社」など
「人生のストーリーを紡ぐ」
取材執筆についてはこちら
お気軽にお問合せください!
お問合せフォーム↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1ddba887325500
Twitter↓
https://twitter.com/petakosan0901
(フォロー大歓迎)
Facebook↓
https://www.facebook.com/ishihara.tomoko.5
(お友だち申請大歓迎)