どうしてちょっと考え方がおかしいのか の話 | 日韓ハーフ子育て♥︎︎∗︎*゚ワーママ日記

日韓ハーフ子育て♥︎︎∗︎*゚ワーママ日記

日本生活中の日韓夫婦
可愛い子供と4人で幸せな日常記録(*^^*)



前回の続き


彼のちょっと厚かましく、上から目線の考え方に

ちょっと待てよ🤏

と話したことなのですが


そもそもどうしてそんな考え方になったのだろうか。
と疑問をぶつけてみました。


確かに彼もすっごくよく働いているし
私たちが住める良い家も買ってくれました。


家も車も手にしても不満が多いことに
私はそもそも疑問なのです。


感謝とかないのかな?
コレって自分がめっちゃ不満に思っていた元嫁と同じ事してるけど?


元嫁は彼が何しても文句しか無かったそうです。
ご飯食べに行っても
わざわざ検索して韓国でも美味しいところにって連れて行っても美味しくないって言われたりと
多々あったそうです笑笑😂


あなたも今現在文句しか言わない
ありがたさも分かってない人間になってますよ真顔とね。



彼に伝えたところ驚きの発言が…



たしかに
coimaが稼いでくれるけん良いやと思っていた部分もある



ポーン
なんですと?



私だって必死に働いて稼いでいるのに
よくそんな言葉あっさり言えるよね?アセアセ



でも、その後に続いた言葉は


だから、自分にはまだプレミアムカーなんて早いかなと思って悩んでいる。
社会的に稼ぎもそれに乗るにふさわしい地位も得てないし。



ですね。
役職もついてない一社員ですもんね。
と心では思いましたが留めてニヤニヤ


毎日外国で懸命に働いている事はすごい事だとそこは認めました。


だから、出世の先取りをして
自分を良いモチベーションでステータスを上げていけるようにして行こうと。



高い車を買って乗る事は何も悪いことではない。


自分をよく魅せる為だけの車ならしょうもない乗り物になるだけだけど
その車に乗る事によって、自分よりステータスの高い人達に近づけて学べる機会が出来るのなら尚良しではないか❗️というのが私の考えです。



それに彼は賛同してくれて
結局、お目当てのベンツは納車が待てないので
アウディで契約してきました笑い泣き





タオルまで頂いて笑い泣き
主人大満足です笑い泣き


アウディさん、カムサハムニダ🙏