”我が家のソファ事情”←年末押し迫って捨てたなぁ | 私が今日接した人のこと、もの、たまに娘のこと

私が今日接した人のこと、もの、たまに娘のこと

断捨離の過程を綴っていましたが、生活が縮小されて仕事時間が増えたため、断捨離よりも人間関係が生活の中心に…
日々の私を綴ります。たまに娘も…
ここ数ヶ月は引っ越し(離婚)についてつづっています。

断ともはみんな知っている…

年末押し迫って、忘れもしない
あれは肉の日
そう…12/29
マイカーに積んでクリーンセンター行きました車

リビングが、見違えるように広々したことを
今でも鮮明に思い出す。

ただいま我が家は床生活。

床生活をすると直おきをするから
部屋が散らかる!と誰かが言ってなぁうーん

あたりやわショック

もうちょっと日々気をつけよう…ガックリ
ところで今日は

虎の日

だそうで…

この日から新しい財布にすると
お金に困らない?ちがったか…!?

財布を買うのに良い日に買っていた
自分への誕生日プレゼントバースデーケーキ



珍しく茶色乙女のトキメキ

もうここ10年ぐらいagnes b.の黒!と決めていたから、ほんとに珍しい。
でも、何回もみて在庫全部出してもらって
色味もみて気に入ったもの。

大事に使おう乙女のトキメキ

これからよろしくねピンク音符

今日は断捨離そんなに進まなかったけど
それは物が減ってきた証拠!
と良い方に考えよう。

財布をかえるのにカバンの中を整理ウインク
あめちゃんさくらんぼいっぱい(笑)

薄汚れていたペンケースをさよなら

1日1捨て

で良いかなぁうーん