一年半前の作品→カヌレ | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

【倉敷・玉野】癒し…だけじゃない!若石リフレクソロジー 施術・教室 渡辺愛香です。
ご訪問ありがとうございます!

今日は約一年半ほど前に作ったポーセラーツをやっと取りに、
医大前にあります、パープルディッシュさんへ。 purpledish.net/program




ハートの所には名前があります~なのでちょっと違和感ありますが、お皿とお皿が手を繋いでます。
反対にするとお城が合ってパズルみたいになってます。
一年半前、私は何をやってたかな?それから成長出来たかな?とかちょっと物思いにふけてみたり…
そんなにご無沙汰で、急に電話をしたのに快く対応してくださった、大枝先生もお変わりなくパワフルな感じで久しぶりにお会い出来て嬉しかったですれ(*^-^*)

それから気になってた大元にある、カヌレ専門店へ。







カヌレの専門店なんて初めて行きました。
小さいカヌレの詰め合わせと単品のものがありました。
カヌレの詰め合わせはいろんな味が盛り沢山詰めてあってプレゼントによさそうでした。
私は自宅用なのもあって、大きめの単品200円のものを買いました。
バニラとショコラの二種類のものがありましたよー
お店は去年の7月からされてるそうです。
車は3台ほどお店の前に止めれます。大きい道に面してるけど、意外止めやすい感じがしました。




外はカリカリ、中はしっとり。なんとも言えない食感と程よい甘さが癖になりそうな味でした(*^-^*)
また行きたいな。