こどもの履物 | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

我が家の子供達は2年前くらいから夏というか、春先から秋まで?草履です☆

ちなみに私はジーンズに下駄履いたりしてます☆ちょっとうるさい(笑)




お兄ちゃんのは、2、3日前にたんぼの横の用水路に落ちて片方行方不明あせる


2年前はまだ足の勉強しようと思ってないときで、でもこどもの足って大事、履かせるものも大事ってのは聞いてて。


後から知ったけど、

鼻緒の部分は首なで、丁度刺激してくれるし、草履は足の指まで使わないと上手に歩けないからいいんですニコニコ

そして、靴と違って覆いがないので万人に合う、なんて効率のいい履物なんでしょう晴れ

日本人は履物を選ぶ時間がとっても短いそうですあせる

海外の文化には詳しくないけど、寝る以外は靴を履いてるからきちんと合う靴を選ばれるのだとか~(ドイツとの比較だったかな?)

日本は脱ぐ文化だからかな?と勝手に思ったり~
脱ぎ履きしやすいのを選んだりもしますよね汗
ってまさに草履ですよね晴れ

なんてよく出来てるんでしょうニコニコ

そういえば、子供が靴を履くようになってから、靴選びはいつも気をつけるようにしてましたニコニコ

それは、子育て支援センターで聞いた、シューフィッターの方のこどもの靴選びについての話を聞いたから~

○かかとが固くてつぶれないつぶれないしっかりしてるもの
○足のコウが締めれて足と一体化できるもの
○かかとに足を寄せて指先が1~0.5㌢余裕があるもの(中敷に立った子供の足を合わせるといいです)

私の足についての執着は、ここからもきてるのかな!?

今だと、
○なぜかかとがしっかりしてるものなのか

→かかと部分は腰部と関係してるので、しっかり固定してあげないとだから

○コウが浮いてない

→歩く時に不要な力が入らない

○指先に余裕が必要

→指が動かせるように

って意味がわかる気がします晴れ

あし体の土台です!!

土台大事ですよね!!

それがしっかりしてないと、上にある体もガタガタですあせる



いよいよ明日は奉還町商店街でのイベントです~☆
13時半~です虹
お待ちしております虹