久しぶりのキネマかな?本当に味のある町の味のある建物です。笑っ
最近はおしくら界隈ばかりだったので久しぶりに違った界隈を探索のつもりで10組ぐらい見ました。
ゆいゆい以外で印象に残った所は、
CiON。皆細くて綺麗で楽器(バイオリンとか)が出来てボーカルが半端なく凄い‼あのメインボーカルの娘、12歳の中1何ですね…スゲー。
基本、クラッシックなので湧きはしませんが…
後はロックぽいのが目立ちましたね。
そのなかでは、143と神激ですかね。
神激の生牡蠣いもこさんは、神宿のみかちんと高校時代の神沢有紗さんを足し合わせたような外見でタイプなんですが……あのライブに付いていく体力無いな…笑っ
143はそこまで入りづらくは有りませんが、結構スピード感有りますね。オレンジの五十嵐ハルナちゃんが気になりました。
後、神激の後に放プリユース出てきたのですが、何かね…ホッとしました。笑っ
高野日和ちゃんも可愛いですね。
と言いながらも、結局チェキは櫻井優衣ちゃんとだけでした。笑っ
あの天真爛漫の明るさは凄いですね。一人でやっていくの辛いと言っていましたが、一人でステージに立つとそれだけで半端ないオーラが出てます。ちょっと素材が違うような気がします。私的にはですが…。
ゆいゆいのステージ見るとほっこりと幸せな気分になれますね。
もっと大きなステージに羽ばたいて行く娘でしょうから、今のうち応援できるうちに幸せ分けてもらいましょう‼

