ここで、多分レコード?と思われるクラッシックを聞きながらゆらりと流れる時間を感じて過ごしました。
店のおばあちゃんが、清楚で品の良い感じで、この空間のアクセントになってました。
その後は、16時ぐらいに上野駅に小原自転車の旅が到着すると言うことで、上野駅へ。
上野駅着ましたが何処にいつ頃くるかも分からず駅の回りを30分ぐらいぶらついていると、中央口で、1人の小柄の可愛い娘を発見!
近づいて声を掛けると…「うりぼ」でした。
マジにビックリ!小原待ちでうりぼに遭遇です。笑っ
うりぼから、後30分ぐらい到着までかかるみたい…と聞いたので、30分ぐらいまたまた上野駅界隈を散歩。
それでも来ないので、飯でも食ってZEST行くかな…とお店探しを始めた頃にうりぼのtwitterで小原さん到着を知り、上野駅に戻る。17時半ぐらいにとうとう小原自転車軍団に出逢えました。笑っ
ちなみに、うりぼ先輩は15時から上野駅で待っていたそうです…うりぼは本当に良い奴だよな…
小原さんや宣伝部の方達と語らい、写真を撮り、小原さんにZESTで配れと⁉フライヤー渡されてZESTへ。
ZESTでは、うりぼ(おしくらまんじゅ)のライブです。4曲20分。その内の3曲はおしくらちゃん(おとめ)の曲です。1人の届きますようにとか、凄いよね!1人の曲では無いのに、1人でおしくら守るんだ‼みたいな鬼気迫る迫力が有りました。うりぼはやっぱステージ上だな!
その後の物販開始までは、マネージャーのうみちゃんとトーク🎶
うみちゃん、マスク😷なしの方がいいな🎵笑っ
で、うりぼさん登場。
いやぁ~先程の上野駅での遭遇話等…。いちいち、うみちゃんに報告しようとするのですが、全て先程の待ち時間でうみちゃんには話をしてしまいました。でも、うりぼの興味持つところとうみちゃんが興味持つところおんなじやね。笑っ
で、もう一度うりぼさんとチェキ。
これで、ほのかちゃんとの枚数差が4枚差ですね。笑っ。うりぼもほのかちゃんと逢えてなく、逢いたい連発してました。私も逢いたいですが、、笑っ
ちなみに、小原さんから託されたフライヤーですが、何かね…配れる雰囲気なく、こまってたら、うみちゃんに預かりますよと言ってもらい託しました。笑っ
すみません、力不足で。笑っ
addingな1日でした。








