私は官足法(かんそくほう)に心奪われた素人です。

ブログの内容につきましては、官有謀事務所様より
寛大なお気持ちで許可はいただいております。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
 
    



R3.9.3

とうとうこの日がやってきました!真顔

昨夜はやはり緊張のせいか、あまりよく
眠れなかった。

7時過ぎ頃、主治医が緑の手術衣で現れて
今日の体調を確認して、嵐のように
去っていった。
 
早速あの弾性ストッキングを教えられた
方法で履く。

次はT字帯なるものを履こうとするも、
上手く履く事ができないうずまき


しかもただ今生理中🌛のため、ナプキンも
つけなくてはならず、更に履きにくいあせる

苦戦して履いたものの、ピッタリフィット
しておらず、ゴワゴワして何とも心もとない。


ソワソワしながら待っていると、主人から
到着したとLINE が入り、部屋を出ようと
した所へ看護師さん登場。

主人とちょっと距離を置いて5分くらいは
お話しができた。

そしていよいよ、主人とサヨナラをして
相棒の点滴スタンドをガラガラしながら、
看護師さんと共に手術室へ歩いて移動🚶




ここからは、かなり具体的な表現で

手術の実況中継をします。

これから手術を受けるにあたり、

やっぱり怖いと思われる方は

ご遠慮ください。

とはいえ、本人は麻酔がかかって

意識がありませんから

そんなに怖いシーンはありませんので

ご安心をニコニコ




手術室への入口が開くと、もうそこは
流れ作業の世界🏃‍♀💨

まずシャワーキャップを被らされ、手術着
の上に着ていたカーデガンを没収される。

手術室へ向かうと、あのドラマで見たこと
のあるギラギラした照明灯✴

婦人科の内診台が平になった状態の上に
10cmくらいの厚さのスポンジがあって、
その上にタオルと、意外に冷静に観察する
自分がいた。

思っていたより狭いので、自分で乗ってと
言われてもちょっと大変だったが、あちこち
から補助の手が伸びてきて、無事に寝転んだ。
意外に暑いけど、麻酔が効いたら何にも
感じなくなるんだろうな。

ここで眼鏡🤓は没収。

手術着のマジックテープを全て外して、
上半身をめくられ、大きめのバスタオル
を上にかけられた。
この後の行動が凄い!ポーン

隠し芸で、テーブルクロスを引き抜くのが
ありますよね。

ちょっと腰を浮かしてくださいと言われ、
腰を上に上げると、シュルシュルと手術着
と共にT字帯まで取り去られていき唖然と
しました!!

あの、生理中🌛なんですけど、バスタオル
の下はスッポンポンなんですけどなんて
怖くて言えないガーン
※記憶か曖昧なので、もしかしたら
 スッポンポンにされたのは、もっと
 後だったかもしれません。


まずは硬膜外麻酔をするため、横向きに
なって海老反りの体勢を取ってくださいと
言われ、頭と膝がくっつくぐらいまで
腰を曲げる。

背中に消毒液を塗るので少し冷たいですよ
と言われ、思っていたよりも広範囲
(多分15cm×15cmくらい)にビッチョリ
塗られた。

そしてまずは、麻酔を打つための予備麻酔
を細い針で刺しますからね、少しチクッと
しますとかけ声と共にちょっと痛かったの
を覚えている。

その後恐らくもっと太い針で麻酔を刺された
のだろうが、もう痛みは感じなかった。

そして消毒液を拭き取り、麻酔のチューブ
はテープで背中に固定され、再び仰向けに
なる。

そして手術の間、落ちないように足と手を
固定しますがよろしいですねと聞かれ、
言われるがまま。

心電図用のパッドを胸に何カ所か貼られ、
足にはフットポンプ、それから酸素マスクと
次々器械と繋がれていく。

では麻酔を入れていきますねの声を聞くと、
グラッと強めのめまいと共に意識が遠のいて
いきました。





時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計





⚪⚪さん、⚪⚪さんと声をかけられ、
ぼぅっとした頭で、あぁ終わったんだと
認識しました。

病室に移動しますよのかけ声と共に、ベッド
ヘ移され、廊下、エレベーターを移動、
何だか頭がグラグラして気持ち悪かったが、
ちょっとの間だけだと我慢プンプン

主人の待つデイルームに着くと思い、
布団の下から手を出して振って👋、大丈夫
だよアピールをしてみた。
※後に主人に聞いたら、顔色を確認しただけ
で、私が手を振っていたことなんて気づか
なかったらしい笑い泣き

一旦止まり、主人の「あぁ大丈夫そうだね」
の声にうなづくのが精一杯だった。


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
 
合格官足法をこれから始める方へ合格
官足法ってどんなもの?

 

 


グッズを揃えましょう

 

 


さあ実際にやってみましょう