人参と鶏肉のオイソカレーやらほうれん草のツナ和えやら。 | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。

おはようございます。

雨の火曜日。
早朝から旦那さん、出張でバタバタ出かけていきまして、テレビ消してないし。
もームカッ😠と思いつつ、消しましたわ。

最近目覚めがめっきり良くなったムスメ、今朝もきっちり起きてました。  
おかげでテレビのムカッは治まり。
そのムスメは今日から学年末テスト。
一応、しっかり頑張ってよ💦ノー勉だけど😓
ちゃんと卒業できるんやろね‼️
ってわざと言ったら
当たり前やん、義務教育やねんから
って言われました笑笑


さて、昨日のおうち飯。
帰宅してすぐはムスメの食事の準備で。 
なるべく早い時間に食事させたいから。

その他の方のごはんはその後大急ぎで準備です。

人参と鶏肉のオイソカレー

人参消費がメイン。
人参は薄切りにして、レンチンしておきます。
玉ねぎと小麦粉と塩胡椒をふっておいた鶏肉を蒸し焼きにし、人参を加えたら、酒、オイスターソース、カレー粉を入れてからめて出来上がり。

息子君のはごはんに盛っておきました。

ほうれん草のツナ和え

ひじき煮

作り置き。

キャベツと玉ねぎのスープ

豚肉入れたはずなのに、ワタシの分なかった💦

追加でピザ。


あー、眠たい。
さっき電車で寝たら余計に眠くなったわよ。
疲れてます〜〜。

では。