古民家で使うトイレットペーパー | 住まいと暮らしとお陽さまと

住まいと暮らしとお陽さまと

日々の暮らしに朝陽のようなすがすがしさ、夕日のような温かさを感じる住まいを作りたい。
建築士として日々思い、感じることを綴ります。

 

    

おうちに関するモヤモヤを

暮らす人の目線で

整理して可能性を一緒に探します。

住まいのよろず相談承ります。

32年間勤めたハウスメーカーを辞めて、

関西から長野県伊那市の

茅葺き古民家に移住準備中

 
いよいよ、古民家改修に向けて出発!
 
京都から持って行くものの一つに
トイレットペーパーがある。
 
そんなんむこうでも買えますやん!
ってなものなのだけど。
 
ワタシが欲しかったのは
「無漂白」で添加薬品を極力抑えたペーパー。
 
古民家のおトイレは
壁や床が朽ちていて使えない。
 
こういう場合、
会社勤務の建築士だったときは、
迷わず工事用の仮設トイレを手配していた。
 
けど、今は違う選択をする。
持ち運べるコンポストトイレの存在を
知ったもんね。
 
と、いうことで
自作のコンポストトイレを持って行く。
 
使用済みペーパーはゴミとして
処分したほうがいいようだけど、
ゴミ箱にペーパーを溜めることに抵抗が…アセアセ
 
最初はワタシ一人が使うのだから、
いろいろ実験してみよう!

ということで、
コンポストにペーパーも入れて
微生物に分解してもらう方法をやってみる。
 
使用するペーパーは、微生物に影響が無い
(少ない?)「漂白剤不使用」が必須。
 
京都の自宅のペーパーは
無漂白という記載が無い。
 
アマゾンや楽天で見つけた無漂白ペーパー。
色がブラウンやから、コンポスト材と
混ぜった時に違和感ないかもなぁ~。
 
 
そうそう!
あれはどうだろう?
 
以前にどなたかの投稿かブログで
拝見したペーパー、
いつかこれを箱買いして使おう!
と思った記憶が蘇る。
 
協働学舎さんのトイレットペーパー!

 

 

 

うんうん、やっぱり無漂白や!

薬品添加も無いらしい

おねがい

 

こちらがヒットした記事

下矢印

 

 
いつか使いたい…と思っていた想い。
小さいことなんやけど実現して嬉しい!
 
トイレットペーパー一つ買うのに、
1時間ほどかかったかも。




1箱、48ロール入り。
まぁまぁ、場所はとります。
チュー

無漂白でもじゅうぶん、白いなぁキラキラ
色鉛筆で塗られたお手紙が
嬉しい心配り。

 
コンポストトイレの為だけでなく、
無漂白・無香料は大切やと思うんよね。
 
漂白剤で痒くなったり、
香料で気分悪くなったり、
家族や、友達、知り合いの健康に影響するかも。
もちろん、自分自身も。
 
どんなペーパーを使ってても
選択の自由なんやけど、
リスクは知っていて欲しいなー。
ニコニコ
 
住まいのよろず相談 笑み太郎

一級建築士 池田 祐実英

 

ZOOMまたはお近くの方は対面で。
ご予約は下のバナーをクリックするか、
メール、DMをお送りください。