今朝も梅雨曇りで蒸す。明日からまた雨が数日続くなあ~>
さて、谷の土手沿いを歩き見渡すが野鳥はいない。ダメか。。と思い足を運ぶと、
土手のフェンスにちゃっかりと乗ったキジ♂。至近距離なので足を止めて撮影。
キョロキョロしながらも暫くモデルに。そして降りて藪草に消えた。愉快な光景だ。
ウグイスがまだ盛んなに木々のてっぺんで囀る。ウグイスは鳴き声ほど美しい鳥では
ない。パシャリ! 池まで着くも何もいない。あらら。。どうしたんだ? わからん。
今朝も出会の少ない散策で、だんだんと暑さが。。最後にオオヨシキリの囀りに呼ばれ、
車道から近いヨシ原にいてくれて撮影し易かった。こんなもんだろう。7800歩で終了。
♪。。。癒し系。。
谷沿いの農道。。
キジ♂。。土手のフェンスにいた。。8m先。。
降りようと動き出す。。
この後、藪草に降りて消えた。。
♀。。
ウグイス。。立木のてっぺんで囀り。。。。見かけは綺麗ではないが。。7m先。。
オオヨシキリ。。車道沿いのヨシ原に。。7m先。。
大きな声で囀る。。
カルガモ。。
カワセミ。。支流に。。