里山の野鳥観察、目白、百舌、磯鵯、大葦切など。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

今朝は快晴、谷沿いから歩くが、その前に街路樹にメジロの群れと遭遇パシャリ!

谷に入るとイソヒヨドリ♂♀の餌とりを。。子育て中か?その先にモズの幼鳥が沢山

飛び交っていた。今年は少ないと思っていたけど先ず先ずの繁殖成果だ。可愛いね!

川沿いに出ると、もうオオヨシキリの囀りで煩いくらい、決して美しい鳴き声ではない。

それでも、意外に様々な表情を持っていてこれまた可愛い。雀の子も元気だ!

さて、TVでは水原一平容疑者の報道、米の法律解釈に何が何だか解らん、聞いていて

コメンテ-タ-の方々は良く学習しているなあ~と感心する。私も大学で法律を学んだが、

日本と米の法解釈の違いに驚く。国際弁護士のブ-ムになっているが大変だなあ~。

正に弁護料の高額に納得もするが。。いやいや、大学で学んだ法律。。まったく役立たず。

今や私は京都観光検定に夢中である。仕事の延長ラインではあるが今は高齢者の趣味として。

 

 

メジロ。。朝一に街路樹に群れで。。5m先。。

 

 

 

イソヒヨドリ♀。。谷の農道で。。8m先。。

♂。。

 

 

モズ幼鳥。。繁殖地周辺で成長して行く。。8m~10m先。。

 

 

 

 

スズメ。。若鳥。。5m先。。

 

オオヨシキリ。。川沿いのヨシ原で数羽の繁殖地。。7~10m先。。

 

 

 

 

 

 

 

野鳥ランキング
野鳥ランキング にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村