里山の野鳥観察写真集、定期健診日なので。。♪。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

今朝は昨晩からの本降りが上がり晴天。少し風が冷たいが通院日だ。

月一度、処方箋受診しているが、病院血圧は高く見えない緊張が走っている。

最近注目されているのが、老人性うつとコレステの関係性。老人性うつは65歳以上

の人が患ったうつ病のことで、その数は全体のうつ病患者数の4割にも及ぶ。

やるきが起こらない、興味や関心がわかない、何をしても喜びを感じない、気分が

どんよりする、そんな症状が続く。老人性うつになると脳の状態が下がってしまい、

認知症まで発症しやすくなる。コレステロ-ルを摂ると心筋梗塞リスクが高まり体

によくないとされているが、薬でコレステロ-ル値を減らせるのでリスクは減る。

このコレステロ-ルを減らすと、同時に老人性うつなどの自殺、事故死などが78%

も増加し、結果として全体の死亡率まで7%も上がるとのこと。

コレステロ-ルはもともと細胞膜の大切な材料で、全体の3分の1が脳や神経系に存在

する。少なくなると細胞膜が不安定になって、幸せホルモン.セロトニンをうまく取り

込めなくなり、幸せを感じにくい体質になる。その結果、老人性うつになると指摘。

高齢になってコレステロ-ル値が低く痩せている人は、幸せを感じにくく、少し太って

いた方が幸せになれる。これが真実の結果だそうだ。高齢者ほど食材の(卵、肉、魚、

乳製品など)を摂り過ぎない程度に摂ることが大切。心掛けたいね。^-^

 

 

 

 

エナガ幼鳥。。

成鳥。。

 

セグロセキレイ。。

 

キセキレイ。。

 

アカハラ。。夏鳥。。

 

コチドリ。。擬傷行為で飛べないふり、敵から子を守ろうとする。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
野鳥ランキング