火曜日はランニングフォーム改善クラスの練習でした | 一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

元プロトライアスリート鈴木照幸の主宰する名古屋のランニングクラブ。現役時代はITUロングトライアスロン世界選手権年代別優勝。珠洲大会4連覇を含む5度の優勝。佐渡大会優勝、徳之島大会優勝、伊良湖大会2連覇、など国内外のトライアスロン大会で優勝入賞多数。

こんにちはニコニコ

火曜日の夜はナゴヤドームにてランニングフォーム改善クラスの練習でした!!

この日のメインはドリルとアイパッドでドリルのフォームか

ランニングフォームの撮影をして指摘と改善のアドバイスDASH!

ドリルは難しくなかなか最初は出来なかった方が多かったのですが

今は練習に参加するほとんどの方が上手くなりましたねアップ

それはこの寒い中でも練習に参加する方達だからかなぁとも思うのですけどねニコニコ

簡単にいうとモチベーションが高いという事です音譜

もちろんまだまだの方もいますがDASH!

ランニングフォームの撮影では左足が前着地の方、

別の方は右足が前着地の方、そして走っている時に頭がグラグラする方などDASH!

前着地になるのは簡単にいうとリカバリー動作での脱力が出来ていないという事になるので

しっかりと脱力のドリルをするように言うのはもちろん、

前に出てしまう方の足の脱力ドリルをしっかりやるように伝えました!!

そして頭がグラグラする方には、ボーリングのボールくらいの重さである頭がグラグラするのは

とても負担が大きいと伝えましたニコニコ

そこでバランスを取るためにかなりの筋力を使いますからねDASH!

わかりやすい人にはわかりやすい、わからない人には全くわからない例えとして

箱根駅伝の1区の中央大の選手はラストで頭がグラグラ、

大袈裟にいうとかなりブレブレになりながらも区間2位アップ

あれはあれで凄いのですがやはりブレない方がエコノミーは高いのですアップ

と説明したらその方は「中央の中山ですか?」と!!

「そうなんです!!中山顕ですビックリマーク」と言ったら

「出来れば西山(東洋大)になりたいです!!」と100点の回答をしてくれましたアップ

マニアックかもしれないですが市民ランナーでも着地は真下、

頭はグラグラしない方がいいですからねニコニコ

そんな感じの火曜日のランニングフォーム改善クラスの練習でした音譜