星組公演初日ですね⭐️ | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

今日は

星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』の

初日でしたね流れ星流れ星流れ星


無事に幕があがり

素敵な舞台みたいですね!!

おめでとうございますガーベラガーベラガーベラ

観劇するのが楽しみですニコニコブルーハート


阿修羅城の瞳は未履修。

観劇後に視聴しようかな?ゲキシネ行きたかったなー。

エスペラントはサカナさんがいるとかうお座

海の中のモチーフが好きなので

楽しみです!!


だけど、まだ礼さんの退団公演が

始まった実感がなくて

今日も初日が始まるというのに

いつも通りな心もち…


今日は真夏日でしたね

桜の季節から新緑の季節へクローバー

って思ったのに、飛び越えて夏太陽

あつい熱い星組らしいですねキラキラ

そして

111期生の初舞台でもありますおねがい

3名が一部ロケット等を

休演とのことですが、

暑いしハードそうですが

みなさん元気で頑張ってください〜花

ミュージカル『阿修羅城の瞳』 

原作/劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(作・中島 かずき) 

原作演出/いのうえひでのり 

潤色・上演台本・演出/小柳 奈穂子 

ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』

作・演出/生田 大和



さて、

星組の公演ランチたち〜スプーンフォークパフェコーヒー


星和食『くすのき』

幕の内「すみれ」~星~ 

2,300円(宝塚友の会会員様は会員証の提示で2,100円)

・小鉢 

枝豆豆腐 小柱と分葱のぬた和え 小松菜のお浸し しらすのおろし和え 鶏ささみと豆の木の芽味噌和え 帆立と長芋の明太和え ちくわとポテサラの磯部揚げ 

・造り 鰹のたたき あしらい一式 ポン酢

・煮物 豚肉とじゃがいもの辛煮 

・組肴 海老の鬼殻焼き 芋餅 蓬麩田楽 出汁巻き玉子 はじかみ生姜 

・食事 白御飯

・吸物

・甘味 ほうじ茶プリン みたらしソース


星レストラン『フェリエ』

ヴィオレランチ~HOSHI~ 

2,800円(宝塚友の会会員様は会員証の提示で2,600円) 

公演にちなんだお料理が楽しめるセットメニュー。 

・オードブル 「鰹のマリネ 黒ごまソース」

鰹には酸味のあるラヴィゴットソースを合わせました。黒ごまソース・長芋・ミニトマトなどで彩り豊かに仕上げたオードブルです。

・メイン 「牛肉のソテー 大豆のトマト煮添え」

牛肉のソテーに、大豆のトマト煮・人参のグラッセ・ズッキーニ・空豆を添えました。マスタード香るソースでお召しあがりください。 

・パン または ライス・デザート 「チョコケーキ」

チョコケーキはピックに刺したフルーツを飾っています。星組カラーのソースがアクセント。 

・お飲み物 コーヒー または 紅茶


公演ドリンク 600円 

フレッシュな香りと甘酸っぱい爽やかさが特徴のレモンシロップをソーダで満たしました。黒いレモンジュレの食感もお愉しみください。


星カフェテリア『フルール』

公演特別メニュー「レビュープレート」 

1,600円 

・鬼オンおろしハンバーグ

ハンバーグにオニオンと大根おろしを合わせたソースで「鬼」に見立てました。マッシュポテトで作った「椿」が目を引くひと品です。 

・ターメリックライス

・前菜三種 

鶏ももとアスパラのトマトソース 

ポテトサラダ 

菜の花のバターソテー 生ハム添え

・サラダ 彩り豊かな野菜のサラダ

・スープ オニオンのスープ・デザート 


公演スイーツ

ショコラプリン黒ごまこっつ餡 600円

黒胡麻プリンにあんこと透明ゼリーをのせて星空に見立てました。ダークな世界観に星組らしさを組み合わせたひと品です。

大福マフィン 600円 

しっとりふんわりマフィンの中にもちもちのつぶあん大福を忍ばせたカップデザート。111thチョコと五色豆をあしらいました。


≪星組公演期間限定≫

小松菜のピリ辛カルボナーラパスタ 950円

東京都江戸川区発祥と言われている小松菜を使用し、辛めに仕上げたカルボナーラです。


星ジェラートショップ「ボヌール」

公演デザート「鬼より団子」600円

風味豊かなほうじ茶アイスの下にきな粉大豆のシリアルときな粉ホイップを添えました。みたらしのたれをかけた串団子は海苔と一緒にお召しあがりください。柴犬のイラストチョコが可愛いデザートです。


星劇場内

公演カクテル 800円

ライムの果肉・果汁・皮を「鬼おろし」にして丸ごと使用したリキュールとほんのりと甘酸っぱい風味のライムシロップをソーダで満たしました。(アルコール度数約2%)

公演ノンアルコールドリンク 800円

スッキリとしたのどごしと甘さのパイナップルジュースと果実の甘みと風味豊かなパイナップルシロップ、ブルーキュラソウシロップをソーダで満たしました。



どれが気になる?グラサン


謎に満ちた公演スイーツ星

水色の部分は一体??

マフィンの中に大福が入ってる??


ボヌールの『鬼より団子』

あれ!?サブローさん🐕飛び出すハート


小松菜のピリ辛カルボナーラも

気になるかなよだれ



限定販売のスウィーツは

菓匠三全『萩の月』

榮太樓総本舗『名代金鍔』


萩の月は星組パッケージですよねニコニコキラキラ


星組公演メニュー

限定スウィーツ