花組も1月10日〜16日まで休演に

嫌な予感はしていたし
心配だったけど
現実になったらイヤだから
言わなかったけれど
やっぱり休演になっちゃった

1月17日からは再開しますように

宙組『夢現(ゆめうつつ)の先に』は
1月6日〜10日までの休演が
1月12日まで延びて、
13日からの再開が発表されました
だけど
1月17日〜21日の
追加公演が発表されましたね

少しでも公演期間が増えて良かった

モフモフ
が観れるように

抽選に参加してみよ

まぁ無理だと思うけれど

東京では
一昨日1月8日、9日と
芹香さんのディナーショー
『KISS -kiki sing&swing-』
昨日1月9日からは真風さんのリサイタル
『MAKAZE IZM』
が無事に始まりましたね



このままどうか無事に



芹香さんのディナーショーは
次の1月18〜20日は
宝塚ホテルですね

20日には配信もありますし
セットリストを知ると
どうやらジャズがメインみたい

三木先生なのはそのためなのかな

芹香さんのジャズ
ぜったい素敵だろうな〜

一方『MAKAZE IZM』は
潤花ちゃんが
真風LOVEではっちゃけてるらしい

ってことで
すごく気になる





真風&潤のコンビが好きです

そういえば、
新年のご挨拶のお召し物

歌劇でも見ました



もちろんみなさん素敵だけど
潤花ちゃんの振袖が、帯が、素敵

大人っぽいけど可愛いくて
落ち着いた絵柄がスッキリ似合いますね

聖乃さんの木蓮柄の着物が
優しげでかわいい

スカステの時から思っていたけど、
舞空ちゃんの前髪がくるりんと
ドーナツみたい🍩
着物のポップな明るい色合いと合って
可愛い

彩風さんの袴姿
淡い花模様が滲んで可愛らしいですね

そして、朝美さんのモフが
スカステの映像を見て思ってたより
長めだった〜

このモフモフは兎かな?と思ったけど
たぶん狐かな🦊
違ってたらすいません

スカステで見た赤赤も綺麗だったけど、
青く滲んだ背景から浮かび上がって
新しい年への気概を感じますね

おとなりは
スタイリッシュで綺麗めな芹香さん

ふたりの見開きのカッコいい感じが
バランス良く
アクセントになってますよねー

カッコいいと言えば
凪七さん

ダリアですね

それから
水美さんと柚香さんの着物
色合いとかは違うけれど
優しい雰囲気が似てますね
ふたりとも素敵



ところで
新年のご挨拶に
木村信二先生が
掲載されていませんでしたね
どうされたのかな