無題 | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

年末へ向けて

クリスマスあたりから

公式は怒涛の発表やなって思ってたら

これっ?……汗汗ダッシュ

昨夜は私ちょっと気分悪くなって

過呼吸になるかと思った

大袈裟で申し訳ないけど


年始に発表して幸先悪いよりは

今の方がマシとの判断?かしら…

まぁ確かにそうですね

っていうか

発表するなら今しかないかな

某雑誌と交渉したのかしら


専科、花組異動の公式発表があり

結構びっくりしていたのだけど、

Twitter情報から(苦笑)

某氏の出禁ばなし等を知って

異動の話がふっとんだよ

ワザとかな?

逆のつもりだったのかな?ワザとだよね…


記事として書くか

少し悩みました…

片隅ブログだけど…

誰が読んでるかわからないもの


私ね

さくらちゃんが退団した時に

歌劇のおくる言葉を読んで

ショックを受けたんです


作風から

もともとそんなに好きじゃなかった某氏

歌劇を読んだ時

ほんというといろいろ疑ってしまって。

だけどその内容よりも

こんな公の紙面の

それもはなむけの言葉で出てしまうのって

どういうことなんだろうって

それが

当たり前に受け入れられてるのって

どういうことなんだろうって。

でも、悲しかったけど

そのときは

ここにも書かなかったんですね…


ひとつは誰が読むかわからないし

私の大切な人たちにとって

まわりまわって

良くないかもしれない

悪影響があるとイヤだなって。

常日頃言いたい放題で

暴言吐いてるのにね…

でも芸事と体制、体質はまた全然別だし。

自分のいてる世界以外の状況を

おしはかるのはなかなか難しく

単純にひとつだけ取り上げるのは

躊躇われるというか…

でも、結局ただの逃げですよね。

もうひとつは

私が夢の世界を失いたくなくて。

キラキラしてる夢の世界が

自分が知ってるような

ウンザリ世界と変わらない

とか

それ以上に酷い

とか

知ってしまったら…と思うと怖くて。


私って、自分勝手で甘ちゃんで…

エゴだらけだなぁって

改めて突きつけられるから。

さくらちゃん、賢いから

勇気を出したのに無視してごめんね

今更だけど


だけど、やっぱり

私は自分勝手だから

なんだって雪組公演のときに?

って思っちゃう

本気で陰謀なんじゃないかとさえ思う

ほんと最低だけど。

どうしてって思うの止められない

これまでだってパワハラ、モラハラ

常態的だったんだよね

それを放置してきた劇団と

組織にいる人たちと

たぶんなんとなく感じながらも

知らないふりしてきた

私たちファン。

ダメだよね…

なのに、こんなことになって

一番ツラいのが

ジェンヌさんたちで

今回は雪組の組子たちで

彩風さんや朝月さん

もちろん朝美さんに退団者の方たち

本当のところ

どう感じてるのかなんてわからないけど

残念な気持ちや

動揺しかないだろうと思うと

悲しくって仕方がないです



『蒼穹の昴』はみんなで作り上げた

素晴らしい作品になっていたよ

途中で演出家不在になったのに

さらに一人一人が深まって

まとまって

役の一人一人が生き生きしてました


成果があれば

なんでも許されるってことは

絶対にないし

人と成果を完全に切り離して

考えられるわけじゃないけれど、

舞台作品はひとりの成果じゃないから

せっかく作り上げたものを

否定しないで一番に私へ。

正当に素直に

作品について考えられなくなるのが、

たぶんほとんどの人にとって

そうなるだろうことが

とてもかなしい



そして某氏

セクハラ、パワハラ、モラハラ…

紙面上、今回一番ヤバい表現だったのは

セクハラ記事だけど

あえてパワハラ、モラハラだけを

ピックアップして書きました…

もちろんセクハラなんて

とんでもない!!!けれどね!パンチ!

もし、もろもろが事実で

実際に被害があれば、

モラルとかじゃなく

犯罪にあたるかもしれないし…。

でも、何を言うことも難しい

この状態では。


今回の某氏に限らず

大好きなジェンヌさんたちが

被害にあっていたりしたら

ぜったいに許せない

けれど、詳細及び事実関係が不明なので…

某雑誌は未読だし、

やっぱり信用できないし。

少しの記事から

私が感じたことのみを書きました

これも逃げ、事勿れ主義なのかな…

でも、事実がわからないのに

何を書いても

間違った方向に繋がるかもしれないよね



そうこうしていたら

今日、劇団から謝罪文がでましたね

それだけ反響が大きかったのと…

たぶん予想より

某雑誌の書き方が

すさまじかったんでしょうね…

たぶん記事になることは

知っていただろうけど…


少なくとも

イメージダウンは避けられない…

これが良い変化に繋がるなら

まだ良いけど…


私は……

応援するだけ

彩風さん、ただ待ってるだけじゃなくて

って仰ってたな……だけど…

…とりあえず応援してます