もう、オデッセイ完走後?
って思っていたら、
雪組『蒼穹の昴』の
ポスターがでましたね
(画像は宝塚歌劇公式ホームページよりお借りしました)
壮大な物語を想起させるポスターですね
原田先生の脚本、演出に
期待が高まります
親がポスターを見て
観劇したいと即答してました
まだチケット取れるかわからないよ
先行画像2枚に続き
彩風さん文秀の聡明な雰囲気
良き良き
朝美さんの春児の
希望に満ちた印象的な眼差し
玲玲は朝月さんのイメージにピッタリ
チャイナ服が似合いますよね
髪型も
で、専科の凪七瑠海さんが
ポスターIN
おどろきましたね
とはいえ、
多人数のポスターになりそうだし、
もしそうだったら
凪七さんもポスターに載るかもと
少し思っていました
凪七さんはなんとなく
西太后or光緒帝と思っていましたけど、
特に西太后
西太后はどなたかな?やはり専科の方?
ちょっと若めに造形して
愛さんとかあったりする?
でもガッツリ男役の重鎮
李鴻章
よく考えたら、花組でのクレオパトラとか
女役も多かったし
男性役で良かった〜楽しみ
ちょっと顔色まで暗く
重苦しい雰囲気なのが
楽しみでもあり、気になるかも…
光緒帝は凪七さんじゃなければ
和希or縣??
って思っていたけど
光緒帝は縣さんでしたね
和希さんは順桂でした
ふたりとも文秀と
繋がりの深い人物みたいですね
そして、予想通り?
夢白さんがミセスチャン
美しさが際立ちます
早めに帯付き原作文庫本の
販売を開始してほしいです〜
たぶんまたでるよね?