あらま…トルティーヤがカッピカピ… 卵で包んで完全復活!絶品ファヒータ | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。



このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。


それのどこが「極上」なの?

はい!その通り!

だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡


幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…



揚げ出しナス

春菊の塩炒め

豚しゃぶサラダ

ハンバーグのファヒータ

鶏の唐揚げ ごまと野菜のソース



昨日作ったチーズ煮込みハンバーグが1個残ってしまったの。



1個…。

半端すぎて使い方が難しい。

そのまま出したら1個しかないし、何かアレンジするにもねぇ。

と困っていたら、救世主現る〜!


なんと!使いかけのトルティーヤがあったの。

しかも2枚!

なんてグッドタイミング🎶


ハンバーグを半分にすれば2人分だし、トルティーヤも使い切れるじゃない。


素晴らしい!

これでファヒータにしよう。

ちなみにファヒータとは、トルティーヤで包むグリルしたお肉料理の総称


さー、トルティーヤにハンバーグを乗せて…


え?ちょっと待って。

冷凍庫で保存していたら、解凍してもカッチカチなんですけど(笑)


少し炙ってみたけど、巻ける柔軟性は復活せず。

これじゃあ、ファヒータができなーい!と諦めかけたその時、いいこと思いついちゃった。


卵よ、卵。

溶いた卵をフライパンに流して、その上にトルティーヤを乗せるの。


そうすると、トルティーヤがいい具合に卵を吸って柔らかくなるはずよ。

しかも焼けた卵付きだなんて、美味しいに決まってる。


思った通り、柔らかくなった(๑˃̵ᴗ˂̵)

ここにハンバーグ、チーズ、アーリーレッドを乗せて、クルリと包めば、美味しそうな卵ファヒータの出来上がり!


卵の黄色が食欲をそそる。

いただきまーす!


想像通り、いえそれ以上に美味しい〜*\(^o^)/*

玉川吸収して、カッチカチだったトルティーヤは柔らかで、ジューシーにさえなってる。

中のハンバーグとの相性もピッタリで、たまに顔を出すアーリーレッドが爽やか。

このトルティーヤなら、いくらでも食べられちゃう。


カッチカチでどうなることやらと思ったけど、卵すごすぎ!

我が家のトルティーヤは、卵と一緒に巻く一択で決&定〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎