VISONで買った野菜で旅行帰りのリハビリごはん! | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。



このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。


それのどこが「極上」なの?

はい!その通り!

だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡


幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…



温玉納豆

キクラゲのしょうがポン酢和え

木須肉

椎茸のグリル ネギ塩ソース

煮込みミートのカレー



伊勢鳥羽旅行記 お付き合いいただき、ありがとうございました。


1月から続いたお参りルーティーンも無事終了。

今さらだけど、今年もがんばろう〜٩( ᐛ )و


ということで、旅行帰り恒例カレーでリハビリがんばってます。


ちなみにカレーは、冷凍してあったものに、コストコで買った煮込みミートを加えただけなんだけど。



これじゃああまりに手抜きすぎるから、もう少し作らないととVISONで買ってきた野菜を召集!



マルシェがあってね、美味しそうだからつい買っちゃった。

生のキクラゲがあって、飛びつくようにカゴに入れてたわ。

気づけば2袋も買っていたから、1つは木須肉、もう1つは和え物に。


そして立派な立派な椎茸は、ちょっとブーム中のアレ。

グリルして、ネギ塩ソース山盛り。


どれも、お料理のリハビリにはもってこいな簡単さ。

ではでは、いただきまーす!


まずは熱々椎茸を。

見事な肉厚椎茸!プルプル〜!

焼いても、この大きさなのはすごい。


それではお楽しみなキクラゲちゃん。


え?乾燥キクラゲと、こんなにも食感が違うの?

例えるなら、乾燥ものはコシのあるお蕎麦。

生のものはモチモチラーメンのよう。


キクラゲとわかる食感はあるけど、柔らかくモチモチ。

なんと表現していいかわからないけど、すっごく美味しいのは間違いない!


VISONの恵みでリハビリごはん、ごちそうさまでした〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎