コロナ禍以来のお食事会開催〜*\(^o^)/* | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。



このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。


それのどこが「極上」なの?

はい!その通り!

だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡


幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…



もうどれくらいぶりになるんだろう?

コロナ禍の始まりが2019年。

ということは、4年以上ぶりかな?


一体、何が4年以上ぶりなのかというとね、義理の両親とのお食事会!

ちなみに、義理の実家には何度となくお邪魔して食事しているんだけど(笑)


ずいぶんと不義理を働いてしまったわ。


ということで、秋田旅行で買ってきたきりたんぽを囲んで、久々お食事会しまーす٩( ᐛ )و



本当はね、もう少し早い時期にする予定だったけど、私が会社で異動になって、慣れるのに時間がかかってしまったの。


まぁ、4年が3年になったところで、不義理に違いないよね(笑)


ではでは、まずはおつまみ的なところで乾杯!

久しぶりで、楽しくなっちゃって、写真の撮り忘れが多いでーす。

まともな写真、これしかない↓(笑)久しぶりすぎて、お料理出したら写真撮るってこと自体を忘れてる


カニ味噌でフランを作ったのに、食べ終わるまで忘れてたもの。美味しかったぁ…

これは揚げないカニクリームコロッケ!

父から届いたふるさと納税の返礼品の香住蟹を使ってみたの。

とーっても濃厚で美味しい🎶

このお味噌を使ったのがフランだったんだけど(笑)



鶏のもも肉でコンフィも作ってみたけど、iPhone&酔っ払いAkikoが撮ったからキレイじゃない(笑)

見た目は少々雑だけど、お味はよくてね♡

義父、大絶賛*\(^o^)/*


そしてメインのきりたんぽ鍋〜*\(^o^)/*



比内地鶏のスープを吸って柔らかくなったきりたんぽは最高♡


そして…



これは大阪で有名なみたらし団子屋さんのみたらし団子。

東京のより甘めかな。


これをアイスクリームにトッピング。



これがね、美味しいったらありゃしない〜!

甘辛なみたらしと、バニラの相性は抜群。


普段の関西主人との食事はもちろん楽しいけど、大勢で囲むとさらに楽しい🎶

来年はたくさんお食事会しちゃうよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎