何年振りかに買ったのは…?  〜久々カレールーでカレーライス! | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

こんばんは。

いつもお読みになっていただき、ありがとうございます(^O^)/

絶品献立計画術@Akikoです。


私のブログでは、節約ではなく「献立を計画」することで毎月1人9000円以下の食費でやりくりしています。 

お料理の画像、事前準備の方法を中心に綴っていますので、一週間の「献立計画」のノウハウを、読めば習得していけます。 

他にも時間の作り方や、必ず成功するダイエットなど盛りだくさんです!

↑箸、揃ってない…(^◇^;)


ぬか漬け


里芋すいとんスープ


クスクスのサラダ


蒸し鶏ぬか漬けラビゴットソース


カレーライス



珍しくスパイスではなく、市販のカレールーを使ったカレーを作ってみました。

というのも、随分前に関西主人がカレーに卵を入れて食べたいなぁと言っていたのを思い出したから。

前過ぎて、本人は忘れているかも(笑)

思った通り、カレーを見ると大喜び!

「普通のカレーなんて珍しいね、どうしたん?」

やっぱり忘れてる…


リクエストを長い間忘れてたと真実を話して失望させてはいけないので、墓場まで持っていくことにします。って、ブログでバレちゃった(笑)

そんな関西主人の小さな幸せを壊したことはさておき、冷めないうちにいただきます。


うん、これは安定の美味しさ♡
小さい頃から慣れ親しんだ味です。久しぶりに美味しい〜!


でも、ちょっと待って。
見た目が慣れ親しんでないんですけど。

カレーと言えば、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、お肉がゴロゴロ入っているんじゃ?

今宵のカレー、ゴロゴロとは程遠いような…
しかもお肉別盛りだし。


そうなんです、我が家のカレーはゴロゴロしておりません。

具が多いのが苦手なんです(^◇^;)
お肉も一緒に煮込むのは苦手なので別乗せ(これも普通のカレーに限るという、単なるわがままなんですけどね)。

ということで、全然見慣れない、味だけ慣れ親しんだカレー!


それにしても久々のカレー、久々のご飯は感動でした。
ご飯て、こんなに甘いのね♡


それにしてもお米、何年振りかに買いましたよ( ̄▽ ̄)



↓村民になってみました(^-^)v

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ いろいろな料理へ
にほんブログ村