暑さに負けず12品! 〜7月の新メニュー | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

 

ご訪問ありがとうございます。

クッキングホームティーチャーの詳細、お申込みはこちらです
↓↓↓

 

 



こんばんは。


いつもお読みになっていただき、ありがとうございます(^O^)/


絶品献立計画術@Akikoです。


私のブログでは節約ではなく「献立を計画」することで毎月1人9000円以下の食費でやりくりしています。 


お料理の画像、事前準備の方法を中心に綴っていますので、一週間の「献立計画」のノウハウを、読めば習得していけます。 


他にも時間の作り方や、必ず成功するダイエットなど盛りだくさんです!



7月は暑さと戦いながらも写真を見ると、色々新しいことに挑戦した月でした。


まずは「こんなはずじゃなかった」シリーズからで、油そばを作るつもりが、タレが多すぎて和えそばになってしまったコチラから。


最終的に関西主人絶賛の美味しい和えそばでしたが、もうタレの作り方は覚えておりません(笑)


そして、モロヘイヤのスープにしようと思ったのに、モロヘイヤが売っていなくて、同じネバネバ系でオクラの和え物に。

スープがないだけで、味付けは同じなので、こちらは再現可能です。


ザーサイの代わりになりものがあるか、それはわかりませんが、このサラダにはスモークタンが代わりになってくれました。

いつもの風味と違って、新鮮な味わいでした。



続いて、残り物を使っての新メニューです。


焼きナスが残っていたのでポタージュに。



角煮を使って魯肉飯風に(食べたことがないので、正解の味がわからないんです)。


大量に作ったがんもも煮物に。



ハンバーグにしか見えませんが、ミートピザ!

これはスタッフランチのゴーヤの肉詰めの肉ダネを使いました。


さてさて、ようやく正真正銘新メニューは…



黒ビールとマスタードを使ったミートボールに



ゴボウがおしゃれなイタリアンになったアグロドルチェ


そして、7月一押しのサッポロ一番シリーズで冷やしラーメンです。


塩味、みそ味を作りました。


ラーメンでもなく、冷やし中華でもない、新感覚ラーメンです!


8月はまず、このラーメンシリーズを仕上げ、新しい我が家の味にも挑戦したいと思います(⌒▽⌒)




 

ご訪問ありがとうございました。

クッキングホームティーチャーの詳細、お申込みはこちらです
↓↓↓