近況(2〜9月) | ♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

こんにちは✨
ご訪問いただきありがとうございます!
むぅと申します💁‍♀️

不妊治療.体外受精を経て
2019年2月娘出産👧(4歳7ヶ月)
2022年10月息子出産👦(0歳11ヶ月)
現在育休中、ワーママのブログになります。

更新頻度は低めですが…どうぞよろしくお願いします💓

今更ですが、こんなの作ってみました



久しぶり過ぎる更新…泣き笑い



こんなに更新しなかったのはブログを始めてから初めてかもしれない🧐毎日バタバタしていて、疲れ切っていて文章をおこすことが困難で…笑。でもスマホで漫画見たり、皆様のブログを読んだりは出来るから、やるかやらないかの問題なんだろなぁ真顔



あなた誰だっけ状態かと思いますが、私はなんとか生きてます😅前回更新以降の様子をざっくり記録しておこうと思います📝



​娘(4歳〜4歳7ヶ月)👧

2月で4歳になり、今回のお誕生日は大好きなエルサずくしのお誕生日でした🎂



お誕生日当日は節分なので、保育園に行き節分の行事を楽しみ、夜は家でお誕生日会をささやかにニコニコご飯は好物の唐揚げを作り、ケーキを食べたり、プレゼントを渡したり👏



翌日は土曜日だったので、東京おもちゃ美術館に遊びに行きました🚃もう少し月齢が低めの子対象の遊び場かなとは思ったのですが、息子(当時4ヶ月)も連れてとなると…これが我が家の限界でした🥺



授乳やオムツ替えで待たせてしまうことも多かったですが、娘に楽しかったと言ってもらえたので家族4人のお出かけにして良かったなと思いました☺️








エルサのドレス👗


アクセサリーセット


リングセット



2月は息子に会いに、私の友達が子供を連れて遊びにきてくれる機会が多くありました🏠



みんなワーママで仕事が休みの週末に来てくれたこともあり、娘も一緒に遊ぶことが出来ました👧(この頃は毎週掃除をとても頑張った🧹)小さい頃に会ったことはあるのだれけど、コロナ禍でずっと会えてなかったのでほぼ初対面に近い状況🙃にも関わらず、人見知りせずに話しかけ、大人しい友達には親(私の友達)に話しかけ、最終的には子供同士一緒に笑って遊んでいる姿を見て、私よりコミュ力高いなと感じました。笑



私も3年ぶりぐらいに友達に会えて楽しい時間を過ごすことが出来ました😌子供もいて仕事もして日々忙しいのに…私のためにわざわざ時間を作ってくれて本当にありがたいなと感じました🙇‍♀️



3.4月前半まではほぼ毎週のように小児科へ通ってました🏥最初はいつもの鼻風邪かなという感じだったのですが、なかなか治らず🙄熱はないものの、夜咳と鼻水で苦しそう…。小児科では喘息気味。ぜぇぜぇしてるので、一旦保育園休ませてくださいと言われる💦でも言われた薬は飲んでいるし、日中は元気なので判断が微妙なところ…。結局セカンドオピニオンで耳鼻科に行ったところ、花粉症とハウスダストであることが判明🥲(手の指に針を刺して、その血からアレルギーを調べられる検査をしました)



親は花粉症ではないので気が付かなかったこと、ハウスダストに関しては寝室環境が悪かったんだなと反省泣息子が生まれてから6ヶ月ぐらいまでは息子と私はリビングで寝ていて、主人と娘の寝ている寝室にまで気を配れてなかったのです😔取り急ぎベビーベットをレンタルしているナイスベビーでレイコップをレンタルしました。



小児科でもらった喘息の薬、耳鼻科でもらったアレルギー性鼻炎の薬、寝る前のレイコップ、保育園を一週間ほど休ませることで劇的に改善👏花粉症のせいでよりひどくなってしまったんだろうなという気がします。来年は花粉情報を見て気をつけてあげないと…。レイコップはレンタル期間終了後、ボーナスで主人が買ってくれました花ダストボックスが透明で取れたのがわかるので達成感があります笑オススメ❗️



治ってすぐに胃腸炎をもらってくるという不運なことはありましたが、7月のヘルパンギーナにかかるまでは体調面では元気に過ごすことが出来ました👏夜中鼻血が出やすかったり、寝ている時寝ぼけて?怒ったり笑ったりすることもあったり…心配なこともあるけれど、比較的元気に過ごしていますにっこり



5月以降はコロナも5類になったこともあり、保育園の行事も今まで出来なかったことも出来るようになり、保育園も楽しそうに通っています☺️



春と秋の遠足、クッキング、夏まつり、運動会…☺️自分で出来ることが増えて、行動範囲も広がり、お友達とも仲良くしているようで…成長を感じます🥺



運動会の練習もすごい頑張っていて、本番はかけっこはやはりビリでしたが笑ダンスは楽しそうに上手に踊っていて…泣きそうになりました泣昨年の運動会は産後すぐで行けない+コロナ禍で保護者一名のみの参加だったので、主人に行ってもらったので、今回は家族で応援に行くことが出来ましたにっこり来年は年長さん、そして同じ保育園なら息子も参加するのかぁと今から楽しみです🍀




遠足のお弁当🍙おにぎりラップをするだけで華やかになるのでオススメです✨




補助なしのお箸が完璧には使えなかったり、食べ方が汚かったり…と課題もあるけれど、トイレも補助便座や踏み台がなくても1人で出来るようなったし、ひらがなも読めるようになって、少し書けるようにもなったり、絵も娘なりに上達してるし、弟のことをすごく可愛がってくれるよいお姉さん👧



言葉が通じる分、娘には怒ってしまうことが多いけれど、いいところも沢山あって、もっともっと褒めてあげないとなぁ…飛び出すハート



敬老の日にお手紙と絵を書いて送りました✨じぃじとばぁばだけではなく従兄弟たちまで書いてくれた娘👧お手紙は人名が多いので載せれませんが、頑張って書いてました👏



​息子(4ヶ月〜11ヶ月)


息子、あと数日で一歳になります🙄早過ぎるー!まだ赤ちゃん感が強くて、え、もう一歳なの?という感覚でいます看板持ち



娘と比べると成長スピードはのんびりで、寝返りが出来たのも5ヶ月、そこから寝返り返りと方向転換を駆使して移動する期間が割とあって、8-9ヶ月ぐらいでやっとずり這いで進み出し😅今は少しハイハイに近い体勢になったり(移動は基本ずり這い)膝立ちまでなら自分でなんとか出来ているので、つかまり立ちが出来るようになるまであともう一踏ん張りというところまできました🤔



娘は一歳前で伝い歩きまでしてたので、発達面が心配になることも多いけど…来年の4月保育園に通うまでに歩けるようになるのを目標にしてます立ち上がる



離乳食は3回(後期メニュー)で、授乳は夜寝る前にミルク80mlだけ足すという完母に近い混合でやってます。体調面が良くなかった3ヶ月までは授乳ごとにミルクを足すスタイルでしたが、体調が戻り軌道に乗り始めてからは夜寝る前だけ足しています🍼



娘の時に混合大変だったので、トラブルになった時だけ母乳外来に行くのではなく、今回は桶谷式に月一回通いながらコンディションを維持しているスタイルです😌


娘の時は9ヶ月で夜間断乳、一歳で卒乳しましたが、最近ここ数日でやっと夜間断乳しつつ、授乳回数が3回まで減らせました👏あともう少しー!桶谷式の先生と相談して年内ぐらいには卒乳出来たらなと。。



離乳食はまだ手づかみはしない感じで、こちらも少々遅れ気味🥲娘の時はほぼ手作りだったけど、今はレトルトも頼りながら三回食頑張ってますスター




こちらの本買い足しました。インスタで参考にしている方が著者なんですが、幼児食も載ってるので上の子にも使えます👏



何より2人目の宿命ですが、生後半年過ぎたあたりから娘が保育園でもらってくる風邪をもろにうけ、体調不良期間も多かったりで大変でした💦7月にヘルパンギーナがうつったときはのどが痛いようで飲み込むのが辛いようで、食欲も落ち、ミルクも哺乳瓶押し返されました🍼


男の子弱い説はほんとだったんだなぁ…って思います。保育園行ってなくてこれなので、来年はもっと大変だろうなと今から恐怖です😇



話変わって、息子は3月から半年ほどヘルメット治療をしていました⛑



もともと向きぐせがあった、けっこうよく寝ることもあり、そして寝返り出来るようになるのも早くなかったのもあって、頭の後頭部がゆがんでいる?気がして、あたまのかたち外来で調べてもらったところ重度のゆがみがあることが判明。そこから息子専用のヘルメットを作ってもらい、半年ほどお風呂とご飯の時間以外はほぼヘルメットを付ける生活をしていました🏠そのかいあって、先月頭のかたちも丸くなり無事卒業しました🍀


このヘルメット治療の話は長くなるので、また違うブログでまとめたいなと思います😌



今年の夏はいつも以上に暑かったし、ヘルメットをしていたこともあったので、おうち時間が多かったです看板持ち



無事卒業したし、涼しくなってもくるので秋はお出かけや旅行の予定もあるので楽しみたいと思います音符息子の成長にもつながるかなと思って、週一の子育てサークルにも入ることにしましたキラキラ



育休も残り半年になってしまったけど、大切に過ごしたいと思いますハート保育園の申請やらないと…ダッシュ



最後に息子5ヶ月〜11ヶ月の月齢フォトハイハイほんと大きくなったなぁ…飛び出すハート



最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ