お別れ | ♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

おはようございます。


ご訪問いただきありがとうございます。


※県外の移動をしているので、こんなご時世気分を害される方もいるかと思います。そういった方はここでお戻りください。


先日祖母が他界しました。
誤嚥性肺炎、急なことでした。
連絡がきたときは出社をしていましたが、トイレで涙が止まらなくなりました。


昨年3月に法事があって会えるチャンスがあったのですが、その頃はコロナが流行り出した頃でまだよくわかってないことも多く、私と娘は行くことを諦めました。テレビ電話をつないでもらったので、画面越しに会ったのが最後だったと思います。


私の両親も遠方ですが、コロナが流行る前はほぼ毎月帰っていたと思います。テレビ電話は出来ていたかと思いますが、直接会ったのは昨年の3月が最後になってしまいました。


コロナの感染が収まらず、むしろ悪くなっている中、葬儀に出ることは悩みましたが、一人で行くことにしました。もう亡くなってからでは遅いのかもしれないけど、小さい頃から可愛がってくれた祖母の最期を見届けたくて…


両親には無理はしないようにとは言われましたが、私の気持ちを理解して娘と一緒にお留守番を引き受けてくれた主人には感謝ています。娘にもきちんと説明して、どこまで理解してくれたかはわからないけど、お留守番することを理解してくれたかと思います。


私の小さい頃にそっくりな娘を祖母に会わせてあげたかった。会いたい人に会えなくなってしまった、コロナが本当に憎いです…