急成長*美容院✂︎*おもちゃレンタルを検討 | ♡39歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡39歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

こんにちは😃


ご訪問いただきありがとうございます。


赤ちゃん本日で1y4m7d。
先週ですが、一歳4ヶ月になりました❗️毎度言ってるけど毎日があっという間😂


1歳4ヶ月を迎える1週間前に一歩を踏み出した娘。その後から色んなことが出来るように👏


ちょうちょ手押し車を押して歩き出した
ちょうちょソファーの登り降りが出来る様に
ちょうちょ座ったり立ったりがスムーズに
ちょうちょ歩ける距離が延びた
ちょうちょはい、これどうぞと言って物を渡す
これ、どうぞのあたりは怪しいけど。笑
ちょうちょ積み木を5段積めるように
ちょうちょ右奥歯が一本こんにち歯🦷
最後の2つは歩けるより前だったかな?


歩き出してから毎日ではないけど、夜泣きしてしまう日あって💦きっと成長していることと関係しているのかな。最近は落ち着きました。


こういった色んな成長する姿を働き出したら、タイムリーで見れなくなってしまうのかなと思うと寂しかったりします😟


浮き輪 浮き輪 浮き輪


緊急事態宣言が解除されたら、どうしても行きたかった場所。


それは美容院美容院
なんとなく大きくしてみた。笑


週末主人に娘を見てもらって行ってきました!2ヶ月ぶり?それ以上ぶりの電車でした🚃


毛量が多い私にとって、美容院行けないのはかなり辛くて😭乾かすのにも時間かかるし、乾かしてると下で娘がびーびー騒ぐし。笑


長さはほぼ変えずだけど、軽くしてもらえてかなりスッキリ☺️ソフトボール並みの毛の塊落ちてたな。笑
乾かすのも楽になって嬉しい✨


そして美容院の帰りにフラッと立ち寄ったお店で衝動買い💕



貴重品入れられるぐらいの大きさの肩掛けバックとお財布😊



鞄の中はこんな感じで3つに分かれていて、鞄の中にもカードが入れられそう❗️最近公園に行く機会が増えて、ベビーカーに鞄かけてそのままだったりしたので貴重品の管理が気になっていて💦身につけられる小さな鞄を欲してました。


お財布は薄くて軽いものを。でもカードもお札も小銭もしっかり入るので使いやすそう👍元々使っていたものも少しくたびれてきたので一緒にお買い上げ🤲


最近はネットショッピングばかりだったので、店舗で実際に手をとってお買い物出来る楽しさをひしひし感じました💕


花火 花火 花火


最近おうちの断捨離、整理整頓を少しずつですが、やっています😃その中で増えていくおもちゃに悩んでいて💦


一歳まではこどもちゃれんじbabyをやっていました❗️月齢に合った絵本やおもちゃが届くのでとても良かったのですが、保育園に入って時間がなくなること、物が増えていくのが嫌で一年限定で入ってました🙂


…が、昨今のコロナ影響でまだ保育園には通えておらず、おうち時間も増えているし、あれ?辞めなくて良かったのかなぁと思ってしまう始末。笑


でもまた入り直すのもなぁとグタグタ悩んでいたのですが、おもちゃのレンタルってどうなんだろうと思って調べてみました✏️




大手だとトイサブ、toyboxというのがあるらしいのですが、ジニーキンダーは1ヶ月無料のキャンペーンをやっているので試してみようと思って、申し込んでみました✨まだ今年からスタートしたらしく、あまり情報がないのですが😅


今持ってるおもちゃの写真やどんなことに興味をもっているか、発達度合などメールで確認されて、それを考慮したおもちゃを送ってくれるそうで、今週末届く予定。楽しみだな😊


また届いたらレポします。多分。


それでは👋