登園自粛要請*鼻風邪*春の洋服 | ♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

こんばんは😃


ご訪問いただきありがとうございます❗️


前回のブログの続き✏️
緊急事態宣言を受けて、自治体から保育園は感染予防に留意したうえで基本的に開所。だけど、自宅で保育出来る環境にある人は登園自粛。保育料も行けなかった日分は返ってくるという方針に。我が家はもうすでにお休みに入っていたのですが、自治体や保育園から言ってもらえることで決断は間違ってなかったんだなと思えます。もう少し早く緊急事態宣言を出してくれれば、ここまで悩むことなかったのになぁとは思いますが…。偉い人達だって昨日言ってたことと今日言ってることが違うからくらいなのに、一般市民には重すぎます。


お仕事柄、自宅でお仕事が難しかったり、保育が必要な人も沢山います。そんな方や保育園側の負担を考えると今私に出来ることはお家で過ごすことなんだと思います。あと1ヶ月ちょっと娘との時間を大切に過ごしたいと思います💕


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


慣らし保育が一旦終わって、娘なりのいつもの日常が戻ってきたのですが、一昨日から風邪を引いてしまいました😭


少し微熱だったのですが、ぐったりしていたので小児科に慌てて駆け込み、お薬をもらってきました💊幸い翌日には元気になっていたのですが、鼻水がすごいすごい💦


旦那さんと逃げる娘を追いかけて、2人がかりでメルシーポットな日々です😅




高かったけど、本当に買って良かった!!出産祝いに送りたいと思える(笑)


早く良くなりますように✨


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


娘のお洋服、保育園用には買ったのですが、昨年の春は絶賛ロンパース、パジャマも服の境目も特になったので、そもそもお洋服ないなぁと思って買っちゃいました😉どこにも行けないのであんまり意味ないかもですが、可愛い服着てるとテンションあがります。そしてちょっと大きめを買ったのと、夏の終わり、秋でもいけるかなという色味のチョイスで😜







50%オフだったので、お得に買えました。こういった若干ストレス発散的な(?!)お買い物も今は控えるべきなのかもしれないですが…。どこまで自粛するべきなのか悩ましいですね💦


ここまでお読みいただきありがとうございました✨