
いつも閲覧いただきありがとうございます














2015.5 入籍
2015.7 結婚式
2015.9 新婚旅行
2015.10 避妊を辞めて、ゆるゆる妊活?
2016.1 基礎体温、排卵検査薬で自己流妊活開始
2016.8 自宅近くの婦人科でゆるいタイミング法
2016.12〜2017.1 セキソビットによるタイミング法
2017.3 会社近くの不妊治療専門医へ転院
2017.4 卵管造影(問題なし)
2017.5〜6 ゴナールエフによるタイミング法
自分がPCOS気味であることを知る
2017.7 クロミッドによるタイミング法
2017.8〜10 クロミッド+メトグルコによるタイミング法
2017.11 人工授精1回目(クロミッド+メトグルコ)
2017.12 自然周期
2018.1〜2 人工授精2回目(排卵誘発なし)
体外受精説明会
体外受精事前検査
2018.3 体外受精スタート
採卵(採卵数10個中8個が受精。うち6個が分割に進み、最終的に4個を凍結…
2個が初期胚(Day3)で凍結(10CellG1.7CellG2)
2個が胚盤胞(Day5)で凍結(4AB.3BC)
卵巣過激刺激症候群悪化のため、1週間入院…
4/23 子宮頸管拡張手術
4/27移植周期突入!5月に移植予定♡













3日お休みした後の仕事はなんだか身が入らないというか…体が元に戻らないまま終わってしまいました
おい!

タイトルの件ですが、今日から昔一緒に働いていた上司が同じ課に戻ってきたので、プレ歓迎会ということで、何人かと飲みに行きました

突発的な感じの、行ける人だけで行こうぜ的な飲み会。最近は病院だったり、用事だったり、妊活で落ち込んでたりで、あんまり行けてませんでした

でも今日は旦那がご飯要らずの日だったので、久しぶりに上司との再会も嬉しくて参加しました

でもそもそも移植周期のお酒って良かったのか?移植後はもちろんダメだと思いますが、移植前ってどうなんでしょう?

この間病院に行った時に聞けば良かったな

まぁもう飲んじゃったのですがね
笑

その上司の歓迎会は後日ちゃんとやるのですが、きっとその頃は移植後になります

だから今日は行けて良かった
久しぶりに楽しかった




明日も仕事頑張ります

それでは
