D28 高温期でいいんだよね? | ♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

こんにちはウインク


気がつけば前の更新から2週間経っていましたびっくりこの2週間は実家に帰ったり、旦那さんと旅行に行ったり、妊活イベントに参加したり、タイミング祭があったり、羽田空港へ遊びに行ったり、洋服の断捨離したり…なかなかハードだけど、充実していたような気がしますニコニコ


実家帰省の際に母へ妊活のことをカミングアウトし、ひとつ前進出来ましたキラキラ今まで知らなかった事実もあったりで話が長くなりそうなので、また改めて記事にしたいと思っていますルンルン


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまラブラブ

最近のルナルナ口笛
{794DB942-98B3-4682-A234-FD522ABE3C99}

割とキレイな高温期になっています照れちょうどざくろのしすぐを一本飲み終わったけど、効果が出てきたのかなぁなんて思ってますちゅーちなみに今回は排卵誘発剤は使わず自然に任せていますウインク


排卵検査薬はこんな感じです( ´∀`)



注意画像出ます!




















{E8248C8F-14A0-41D1-B22A-340A6D1C07B8}

{3B0EDE88-D96B-4BDB-87B4-2F9AA55722C6}
{F56F9545-1F6F-4382-BA34-1C097D7012E7}

旅行が3/12.13(D17.18)だったので、そこから一日置きでタイミング(D17.D19.D21)取りましたおねがい排卵検査薬的にはバッチリだったと思われますチュー排卵はD20〜D21あたりかなぁ…ウインクあ、旅先にも排卵検査薬持って行きました(笑)でも今思えば持って行って正解だったなぁキョロキョロ


ただもやっとすることが実はあって、3/17(D22)にクリニックへ行って卵胞チェックをしたんですが…


星卵胞は右左なし
星排卵したにしては内膜が薄い(確か5ミリくらいと言われたような…?)


先生の中ではまだ排卵してないという見解らしく、また1週間後にというところで終わりました…。


全てにおいて絶対というものはないと思うけど、排卵検査薬や排卵痛もあったので、排卵はしたけど内膜が薄かったんじゃないかな〜と自己解釈してますえーここ二回排卵のタイミングが病院で言われたことと違っているので、若干疑心暗鬼になっています…。まぁ私の体の問題でタイミングがわかりづらいのがいけないんでしょうけど。。


この件があってという訳ではないのですが、明日不妊治療専門でやっている職場から近いクリニックへ行ってきますニコニコ


やっぱり行くんかい!と突っ込まれそうですが、母からの助言もあってとりあえず行ってみることにしましたニコニコ


このまま高温期が続いて妊娠すればいいのになぁちゅー良い意味で無駄足になることを祈っておきます流れ星


それではまた星