”鳥友さんとオフ会''② | ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

右脚が腱外れのヤエザクラインコのタマ(11歳半)、かずは、ふたば、みつは(0歳)、ボタンインコのいずも(1歳)、小桜インコのうらは(1歳)を飼っています。
日常生活のことなど好きなことを書いています。







前記事からの    続きになります。ニコニコ






オフ会メンバーの

まいまいさんの記事は   こちら下矢印






私の運転で、自宅に到着!!





晩ご飯は    持ち寄りバイキングです。ラブラブラブ

料理や   食事会の様子を紹介させて下さいね。





そらまめさんからは、

京都の   土井志ば漬け本舗の

志そ漬けきゅうり、里ゴボウ、

みず茄子、ゆず香大根 の漬け物キラキラキラキラ

どれも    上品な味付けの漬け物でした。ラブ








まいまいさんからは、事前に

直七の柑橘と、鰹のタタキを送って頂きまして、

藁焼き土佐鰹のタタキ   桜カイワレ乗せキラキラキラキラ

藁焼きのタタキは   初めて食べます。

香りがいいわ。









sorawahiruneさんからは   唐揚げ。

直七を絞った3種の唐揚げキラキラキラキラ

直七を絞って食べると   更に美味しい!!

酒の肴に   唐揚げは黄金の組み合わせです。ラブ







ぶんぶんさんからは    浪花の定番551蓬莱

甘酢団子、エビ焼売、焼売キラキラキラキラ

豚まんが有名ですが、焼売も次いで人気な商品です。

付属の辛子も   保存料無添加。










オフ会会場の   私が用意した料理は、

秋らしいメニューにしました。






直七を絞った甘鯛のカルパッチョキラキラキラキラ









アッシェパルマンティエキラキラキラキラ

フランスの家庭料理で、スコップコロッケです。

挽き肉と野菜を    トマトやハーブや赤ワインなどで

炒め煮にした上に、

マッシュポテトやバターや刻みパセリを混ぜこんで

パン粉をまぶしたオーブン料理。









姫路レンコンチップとローストビーフのサラダキラキラ








カボチャスープキラキラキラキラ




皆からリクエストの    パスタ。

六甲シャンピニオンとポルチーニ茸トリュフ風味の

クリームパスタ・タリアテッレキラキラキラキラ

タリアテッレは    平麺のことです。

生クリーム、特濃牛乳、バター、白ワイン、

きのことトリュフのペースト、ブイヨンをソースに

して、お店のような味に  なったかな?キョロキョロ

ぶんぶんさんは、スープとパスタをお代わりして

くれたのよ。嬉しい!!チュー









カウンターに並べると    こんな感じ。

お花は    sorawahiruneさんから頂きました。










皆んな   カウンターに集まって

自由に取り皿に    盛り付けます。





左側の、ワイングラスは

石原さとみさん主演ドラマ  Heaven  でも

使用されていた   シェフソムリエのグラスです。

底が逆円錐型で、香りが閉じ込められる形に。

世界中のソムリエ協会で   使われています。








そらまめさんリクエストの   白ワインと、

烏龍茶で   乾杯です!!








更に、呑む組3人は    赤ワインも瓶を空け、

開けるではなく、空けるよ〜。

奥側2つが  シェフソムリエの赤用グラス、

550も入るサイズで   凄く大きいのよー。

石原さとみさんが   ドラマで優雅に飲まれている姿と

重ねて想像して下さい。笑。








淡路島牛乳のクリームとシャインマスカットと巨峰の

タルトキラキラキラキラ

裏ごししたカスタードど、生クリームが

盛り盛りすぎるタルト。笑。笑い泣き

神戸珈琲で、食事後のティタイム。

皆んな    珈琲派なのですね。

そして、スイーツは   もちろん別腹。ラブラブ









食べた後は    うちの子達の放鳥。

皆さんが、可愛く撮影して下さっています。ウインク

4人のブログから     見て下さいませ。

まいまいさんは、

タマファンクラブ名誉会長の   オンマさん宛に

写真を    送っていましたよ!!爆笑






sorawahiruneさんからの   綺麗なお花は

もえぎ爺さんや、シラタマパパ達の眠るお墓に。








4人から頂きました。  

沢山のお土産を   有難うございます!!

なんとなく、誰がどれか分かる?








遠くから来て下さって、有難うございます!!

楽しい時間は    あっという間ですね。

また、オフ会をしましょうね〜。照れルンルンルンルン






私はその後、夜中2時まで追加で飲み笑い泣き






翌日   まいまいさんと一緒に行く

鳥フェス大阪編へと    続きます。