モス・加古川かつめしバーガーと邦楽演奏会と告知 | ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

右脚が腱外れのヤエザクラインコのタマ(11歳半)、かずは、ふたば、みつは(0歳)、ボタンインコのいずも(1歳)、小桜インコのうらは(1歳)を飼っています。
日常生活のことなど好きなことを書いています。






もう、モスバーガーのCM は

ご覧になられましたか?ニコニコ

受験に勝つ!仕事に勝つ!




モスバーガーと 加古川カツめしの

コラボ商品が 実現しました。びっくり

『加古川デミグラ牛カツバーガー』410円。





過去には こんなご当地バーガーが

期間限定で 販売されていました~!!

2015年 北海道『釧路ザンダレ』

2015年 大分『中津からあげ』

2016年 岩手『じゃじゃ味噌』

2016年 徳島『パリパリれんこん』

2017年 北海道『北見しょうゆとんかつ』

2017年 埼玉『秩父わらじカツ』

2017年 愛知『名古屋海老フライ』

2017年 長崎『トルコライス風』

そして、

2018年 静岡『桜えびコロッケ』

2018年 兵庫『加古川デミグラ牛カツ』

が発売されましたよ~。ラブラブ




早速、食べてみました。ラブ




想像通りの 味でした~。笑い泣き




どちらも美味しかったけど、

私の好みは『桜えびコロッケ』です。

海老のヴィスクみたいな

しっかりした味でした。ラブ




『カツめし』を家で 作りました!!

小学校の給食メニューにも 有りますよ。

ご飯の上に、カツとデミグラスソース。

ボイルキャベツとトマトを添えた

ワンプレートなのです~。ラブラブ



モスバーガーの カツめしバーガーも

バンズでは無く、ライスバーガーにすれば

より近づけたのかも。ウインク





今日は、『邦楽演奏』を 鑑賞しました。

場所は 兵庫県

『加古川ウェルネスパーク・アラベスクホール』

日本優良ホール 100選

(そんなのが 有ったのですねアセアセアセアセ)

にも 認定されています。



綺麗で設備環境も整った 音楽ホールで

お琴や、三味線、尺八、太鼓の

演奏を 堪能しました。ルンルンルンルン

日本の雅な音楽に満足~。照れルンルンルンルン




隣で 夫は寝ていましたが・・・・・・・ガーン




お土産には 加古川名物『鹿児のもち』を

頂きました。ラブ

卒業式にも利用される 有名なお餅です。

私も手土産に よく利用します。キラキラ






加古川生まれのアセアセ

ヤエザクラインコのタマ(10歳)





神戸出身の

ボタンインコのもえぎ爺さん(13歳)



普段と変わらず、安定の可愛さ。照れ




予告です!!

11月始めに、1年ぶりに

あの企画が 帰って来ますよ。キラキラ

まいまいさんと、チャーミィ☆キラリさんとの

『イケメン・シニア鳥オ』コラボ企画。

楽しみにしていて下さいね~。バイバイウインク