食道癌の治療後から
飲んでる薬(カルボスティン錠500mg)
があり耳鼻咽喉科には定期的に行っています。
私は放射線の治療で
肺に放射線あたっているので医師から
『コロナに感染したら重症になる可能性が高い』と言われています。
なので、耳鼻咽喉科で解熱剤を予めもらっています。
今日は医師にワクチンの事を聞いてみました。
テレビであまり報道されていませんが
ホルモン剤と免疫の薬を飲んでる人は
ワクチンはしない方がよいみたいです。
ワクチンを打つ前の問診で
必ずお薬手帳を見せて
アレルギーなど塗り薬も含め
NGの薬は手帳に記載する方が良いです。
副反応は2回目のワクチンで
女性が多いそうです。
耳鼻咽喉科の医師が
ワクチン後、微熱や身体の痛みなどが出たら
カロナールを飲むのが良いと言われた。
もし、熱が出たら
薬局や病院にはすぐに行けないかもしれないし
カロナールを処方してもらいました。
耳鼻咽喉科の医師は
『高熱が出た時は、電話をしてから
私の病院に来てください。』
と、言ってくれました。
病院の1階が駐車場で、
病院の待合室にはキッズルーム、病院の外にも待合のスペースがあるので事前に電話してくれれば隔離出来る…と、対応は出来ると言ってくれてとても嬉しかったです。神
世帯主が行ってる内科は隔離出来るスペースもないし、
熱のある人は病院に来ないで!
って内容の張り紙をしています。
震災の準備だけでなく
コロナになった時の準備
ワクチンの副反応が出た時の準備
も、必要です。
万が一の準備…大事ですね…。
病院の帰り、
ヘアーサロンに行ってきました。
前回、980円カットしたけど
後ろの長さが肩に付きそう…。
今回は初めての店でカット。
カットが1980円。シャンプー別。
シャンプー600円。
喫煙者はイヤだと言うと
指名料金なしで女性がカットしてくれた。
以前行ってた店は
カットが1650円。シャンプー別。
シャンプー500円。
禁煙者を指名してるので指名料金500円。
値段は変わらないし
丁寧にカットしてもらって満足してます
しばらく、この店でカットしてもらおう~
マメに毛染めしてますが
仕事で髪をくくると顔まわりと襟足の
白髪が(数本)目立つ…。
襟足は自分では染めにくい…
くくらなくて良い長さで短いスタイル…
前下がりのショートボブしかない!
米倉涼子みたいな?!
…感じのヘアースタイル(笑)
同じ職場のTさん(40代後半?女性)が
2日前に前下がりのショートボブにしてたのよね…
本人はカットが気に入ってないけど
上手くカットされていた。
私はお世辞抜きで『似合ってますね』と、言ったのよね~。
Tさんとヘアースタイルが被る…(笑)
Tさんは…辛口な人!(笑)
良いか良くない人か…
良く分からない人。(笑)
『ヘアースタイル、真似せんといてよ!空気読めよ!』
って心の中で毒吐きそうな人やけど…
まぁ~
イチイチ気を使っても仕方ないので…。(笑)
ちなみに、明日はTさんと
仕事です。(笑)
帰りは松坂屋高槻のスタバで休憩。
