1月開催の教室とお知らせ | 子ども3人と工作日記

子ども3人と工作日記

2年生、5歳、3歳の3人育児に追われながら、平日は仕事。作る事が大好きな子ども達の造形と成長記録です。毎日バタバタですー!


1月の創作イベントは、下記の通りですニコニコ


 
ダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマ


『スタンプで絵はがきを作ろう』

野菜やダンボールなど、身近なものが
スタンプに早変わり!
ペタペタ押して、素敵な絵はがきを
作りませんか?


ダルマ日時     

1月24日(日)   10:20~12:30
工作を10:20から1時間。
その後、ランチになりますナイフとフォーク
 
ダルマ場所     
『スマイルてえぶる』
HP:http://smile-table.jp/
川口駅東口徒歩6分
電話&FAX:048-235-5220

ダルマ持ち物
必要に応じて、オムツなど。

ダルマその他 
画材は、こちらで用意します。 


参加費は無料です。
(2月からは、お問い合わせ以降に記載しています。)

ご参加お一人につき日替わりランチ(税込み900円)の飲食をお願します。
※お子様向けのメニューはご用意致しておりません。
お子様のおかわりについては、
主菜二点のご注文をいただけます。

ダルマお問い合わせ

ママと子どものためのアトリエ

ダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマ

11月から教室を開催してきました。

スマイルてえぶるさんでの教室は、
1月で3回目となります。

ママさんや、子ども達に創作を楽しんでもらいたい。
また、親子で工作に取り組む中で、
子どもの良いところを
再発見をしてもらいたい。

そんな思いで取り組んできました。


5月からは職場復帰を控えていますが、
復帰してからも、
毎月1回、スマイルてえぶるさんで
親子の工作教室を続けていきたいと
考えています。

これから、より良い教室にしていくため、
2月からは、材料費を含めて
700円を参加費としていただこうと思います。

画材についても、もっと良いものを使えるようにしていきたいです。

今までは、スタートしたばかりで
様子を見ていたこともあり、
無料でやらせて頂いていました。

ですが、

材料についても
用意できる材料が限られてしまい、
制限が出てきてしまいます。



また、これから何年も続けていきたい。

子ども向けの工作や美術をより良くしていきたい、どうしたらもっと楽しんでもらえるだろう

という思いから、

とても恐縮ですが、
これからは参加費をいただくことにしよう、と
決断致しました。


1月24日の回は、
今まで通り、無料で教室を開催しますニコニコ


これからも、
よろしくお願い致します流れ星