次男の腰痛^^; | まぁやんの日常

まぁやんの日常

大好きな娘、まぁやん。
肢体不自由で全介助の
まぁやんが毎日笑顔で
楽しく過ごしてる様子を
日記のように綴ってます。
そして、まぁやんの大好きなお兄ちゃん2人。
結婚した長男と
起立性調節障害を乗り越えた次男もたまに登場します。

1ヶ月程前にまぁやんを抱っこして

ぎっくり腰のような感じになった次男は

しばらく安静にしていました

その後、ぎっくり腰は落ち着いたものの

元々の腰痛がひどくなり「ヘルニアかも?」

っと病院に行きました

我が家では旦那と長男がヘルニアなので・・・


結果、ヘルニアじゃなかったので

安心しましたが、起き上がるのも

「痛い、痛い!」っとゆっくりしか

起きれないので何の腰痛だろう?っと・・・


次男は起立性になり6年目。

その間、少しバイトした時期もありましたが

6年間のほとんどを部屋で過ごしている次男

ベットで寝てるか椅子に座ってパソコンする

かの生活で立ちっぱなしや歩くという事を

ほとんどしていない次男

起立性だと分かってからは

無理せずに自分のペースで!っと思って

いたんですが、

こういう陽にもあたらい、動きもしない

生活をしている事がホントは

とても心配でした



今回の腰痛は

そういう生活が原因のようです

同じ姿勢を長時間しないように!

ストレッチをしっかりするように!

っと言われたらしいです

        そんな事、普段から私も言っていたのに
        親の言うことには耳も貸さずにさっ(>_<)




1人で診察室に入るので自分では

色々質問してないみたいで・・・

痛み止めと筋肉を柔らかくする薬?を

もらってきました。

私も一緒に入れば良かったかな





病院に行ってから毎日ストレッチを

しています

今日で10日目ほどですが、若いからか

3日目くらいからストレッチの効果が

目に見えて分かるほど体か柔らかくなって

いきます   

でも腰痛は変わらずです

治るまで時間がかかるのでしょうか

もう少し様子をみて、変わりがないなら

また病院かな





                                       (๑•ᴗ•๑)♡