9月7日四谷にて合格コース開講 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年の開塾から多数の合格者を輩出

過去10年の本試験(平成26年~令和5年)で

126名が合格!(約450名の講座利用者のうち)

★★★★★四人に一人以上が合格★★★★★

これが合格するための真の講義の証。

さあ、あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和7年合格コース(生クラスは四ッ谷駅前にて9月7日開講)

合格への近道は金子塾にあり!受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい

令和7年合格を目指す金子塾の合格コース。

9月7日四谷にて開講いたします。

毎週土曜日に実施いたします。

★スタート講座理論生クラススケジュール

※教室について

よつや教室;東京都新宿区四谷~JR中央線・東京メトロ南北線丸ノ内線四谷駅から徒歩2分(牛丼の吉野屋の上)。

<講義日程>※時間帯は12:00~19:00(講義内容によって30分程度の長短あり)

令和6年9月7日 理論第1週(第1回~第4回)

令和6年9月14日 理論第2週(第5回~第8回)

令和6年9月21日 理論第3週(第9回~第12回)

令和6年9月28日 書式第1週(第1回~第4回)

令和6年10月5日 書式第2週(第5回~第8回)

令和6年10月12日 書式第3週(第9回~第12回)

令和6年11月19日 書式第4週(第13回~第16回)

令和6年11月26日 書式第5週(第17回~第20回)

令和6年11月2日 書式第6週(第21回~第24回)

 

合格コースは基本講座と模擬試験全6回をセットにした講座です。

令和7年土地家屋調査士試験午後の部の合格を果たす。

是非、ご利用下さい。

 

合格コース=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試

↓スタート講座とレベルアップ講座で学んだことを答案に表現できれば

本試験合格間違いなし

 

スタート講座(小学校の勉強に例えるなら1年生の勉強)

理論 主要科目である民法(日常生活における財産と身内に関するルール)の基礎,不動産登記制度の基礎をなるべく日常の言葉と具体例を多用して,初心者にわかり易く説明します。3週分全12回で実施。

書式 初学者向けの実戦問題を使いながら,登記申請書(登記所という役所に提出する報告書)の書き方,登記申請書と一緒に提出する図面の作成方法(計算や作図の基礎)を習得していただきます。土地3週分全12回,建物3週分全12回で実施。

レベルアップ講座(小学校の勉強に例えるなら2年生~6年生の勉強)

理論 スタート講座の基礎をベースに,民法,不動産登記について本試験レベルの知識を習得していただきます。民法6週分全24回,不動産登記9週分全36回で実施。また,択一問題で1問出題される筆界特定(登記された土地の境を筆界特定登記官に探してもらう制度),同じく1問出題される土地家屋調査士法(土地家屋調査士の業務法令)について知識を習得していただきます。筆界特定土地家屋調査士法1週分全4回で実施。

書式 各回4問の実戦問題を提供して,実践練習と解説講義により合格レベルへ引き上げます。8週分全32問提供で実施。

直前的中模試

スタート講座,レベルアップ講座で習得したことを本試験で解答に表現できれば合格できます。しかし,解答に表現するには実戦練習が必要です。本試験想定の予行演習がこの模試です。予行演習をしっかりやって,合格を確実なものとしていきます。全6回で実施。

 

 

お申込み、お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし、いたずら、他校の偵察等もあり、氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com