一人を相手に | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

令和2年合格を目指す方にはこちらを

令和2年合格は早めの始動で万全を期す!

1から始めて調査士試験合格!講義回数増加でマスマス充実!確立された基本を身につける合格コース!

「合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)」(※詳細はHPをご覧ください)

 

受講生募集中です。

誠心誠意で指導いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

9月最後の週末土日,一人の受講生を相手に講義をした。

26年講義をしているが,一人を相手の講義は初めてかもしれない。

令和元年本試験直前対策講座「2019頻出重要論点の確認」

わずか10日前にブログで講義をやりますと告知。

しかも,本試験まで一ヶ月を切った時期に来てくれる受講生はいないかもしれないと覚悟していたが・・・。

はじめましてのUさんが来てくれた。

助けられた。

やっぱり講義をするには受講生がいた方がいい。

しかも好青年。

優秀な方でした。

他の予備校ではなく,金子塾一本で来ていただければ一発合格だったと思う。

 

登記識別情報,分筆の登記,合併制限はまず出ると思って間違いない分野。

登記識別情報のテーマでは。

Q登記識別情報の各種証明の請求は手数料が必要だけど,失効の申出はどう?

「手数料不要です。」

Q正当な理由により,登記識別情報を提供できない場合の代替手段にはどんなのがある?

「事前通知,本人確認情報の提供,公証人の認証です。」

Q土地家屋調査士の職印証明書は原本還付できる?

「還付可能です。」

スパスパと答えてくれるUさん。

登記識別情報関連はよく勉強されている。

 

講義の最後は合併制限。

地上権の登記のある土地の合筆は絶対ムリなんだけど・・・

「すべての土地についてなされた地上権の登記について登記の目的,登記原因及びその日付,受付年月日及び受付番号が同一であれば合併できます。」とUさん。

やはり誰にでも思いがけない穴がある。

この講座を受講して良かったねだ。

皆さんもそうであろう。

自分の穴を確認し,埋めておくように。

 

講義が終わり,武蔵境まで車で送る。

予定より15分オーバー!

「遅くなってごめんね。」に「いえ,得した感じです。」

いい人ですね。

いい調査士になるぞ。

 

車から降りるとき,「ありがとうございました。本試験頑張ってね。」と声をかけた。

「凹みましたが自信が付きました。先生にビールを送る、停止条件付き契約の条件を成就させますよ!」

承諾の意思は表示していないけど,合格を停止条件とする贈与契約の申込みの意思表示,うれしいですね。

 

STUDY

登記識別情報の復習はできているだろうか?

◆登記識別情報の通知

当事者の(ア)に基づいて所有権の保存登記や移転登記が実行されると,表示に関する登記では(イ)の登記名義人からの(ア)に基づいて合筆,合併,合体による登記等がなされると,(ア)人に対し,当該登記識別情報が通知される。

申請に基づいて上記の登記がなされた場合に申請人に対して通知。合体後が共有になる合体による登記等の場合は注意だ。合体後に登記名義人になる者であっても,申請人にならない者には通知されない。

↓所有権の登記名義人に通知された後の論点

◆通知された登記識別情報の管理

有効証明請求等各種証明の請求,失効の申出,登記所側の登記識別情報の管理に関する義務は確認しておくこと。印鑑証明書の論点(有効期間の制限の有無,原本還付)の可否について証明請求と失効申出の比較を!

◆通知された登記識別情報を添付情報として提供する場合

表示に関する登記では,所有権の登記のある不動産についての合の付く登記を申請する場合に添付情報となる。当該登記識別情報を提供できない正当な理由があるときは三つの代替手段を用いて申請する。

・いずれの代替手段を用いる場合でも,正当な理由を申請情報の内容としなければならない。

・事前通知の場合,通知は必ず書面で,申出は電子申請で登記が申請された場合と書面申請で登記が申請された場合とで方法が異なる。

・本人確認情報を提供する場合はセットで提供する添付情報として(ウ)がある。(ウ)として提供できるものの一つ職印証明書についても有効期間の制限の有無,原本還付の可否は確認しておきたい。

(ア)=申請,(イ)=所有権,(ウ)=資格者証明情報

 

令和元年本試験直前対策講座「2019頻出重要論点の確認」

講義の申込み受付;10月12日まで。是非,ご利用下さい

「テーマ9 登記識別情報の論点」の一部,よかったらご覧下さい↓

https://youtu.be/yGi_CcQwqKU

 

本試験直前の復習に最適!

塾生の方も,そうでない方も,本試験直前に短期間(生クラスは10時~18時までの二日間でした。)で重要事項の確認ができるこの講座を,是非,ご利用下さい。

令和元年本試験直前対策講座「2019頻出重要論点の確認」

レジュメPARTI

 

レジュメPARTⅡ

 

講義集録DVD全8枚(ウインドウズ7以降のパソコンで視聴可能)

受講料

12,000円

※本年度2019合格コース又は模試コースをお申し込みの方は10,000円

 

その他の直前対策講座。

令和元年本試験直前対策講座「セレクト80問」

12,000円

(模試コース,合格コース受講生は10,000円)

合格実績抜群の講座です。択一20問を4回分&解説講義

講座の詳細は8月24日のブログをご覧下さい。 

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。