とりあえず。

無事に受験してきましたあせる


 

会社の引越準備が腹立つほど進まなくて

連日の午前様でさすがにバテたこともあり

 

寝坊せずに試験会場に行けただけで

自分を褒めてあげたいOK とか思っちゃいました。


 

しかし

試験時間のトータル3時間

座ってるダケでも腰が辛かった叫び


 

手応えは・・・相変わらずナシガーン

 

もぅいい加減、次のステップに進みたいと思うのに

相変わらずの足踏み状態に自分が情けなくなります。


 

とは言うものの

アルクさんから出た試験対策本

 ↓

韓国語能力試験レベル別完全攻略(高級編)
¥2,940
楽天

コレのお陰で大嫌いな『語彙』に関しては

傾向がちょっとわかったような気がしました。

(今更?って話ですケドね)


 

なんというか。

今までは試験のための対策として勉強をする

ってことに抵抗があって

 

トータルで実力つければいいのさ

 

とか思っていたけど、毎回打ちのめされるワケで。

 

合格するための対策ってのは今でも抵抗あるケド

傾向を掴んで弱点を克服していく

ってのは、やはり必要だと思い直したワケです。


 

試験会場でお会いしたhimeさん のお陰で

アルクの編集者の方と話すコトができまして

 

この本をこうして欲しいとか

直前講座で高級もやって欲しいとか

(中級は直前講座をやってたんです)

 

って要望を伝えてみました。


 

ダイレクトに編集者の方とお話できちゃって

私たち1つ1つの意見を真摯に聞いて下さって

 

試験で落ち込んだテンションが

一気に上がりました(笑) ←単細胞にひひ


 

その後は通信教育でお世話になっている

ミレ韓国語学院  の前田先生とhimeさんと

ミレの講座やイベントを通じて知り合った方たちと

遅いランチを食べながら

 

韓国語について

勉強方法について

試験対策について

 

韓国語の、私たちの未来について

 

あれこれ熱く語り合いました。


 

いやはや。

1人で受験しては打ちのめされて凹んで帰っていた頃を思えば

 

『一緒に戦ってる』 

って感じがして嬉しかったなニコニコ ←単細胞


 

これから

ミレ合宿(7月末)とか

ミレとhimeさんのコラボ企画(9月末頃)とか

 

いろいろあるそうです。

 

今年は参加できるように日々、切り詰めなくては(笑)


 

落ち込んだ気持ちを

引っ張り上げてくれる人たちがいるって

ありがたいコトだね。

 

韓国語との出会いに

温かい人たちとの出会いに

感謝です恋の矢


 

さ。

秋の試験に向けて、ゆっくり勉強始めますか(笑)