高嶺城に浜田城~米子駅(ねずみ男駅)へ(2021.12.7) | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

山口大神宮の鳥居からスタートした、高嶺城跡へのハイキング・・・いや、ほぼ登山。

多賀神社を過ぎ、昭和47年の大雨で大規模な土砂崩れが起きたところまで記事にしました。

 

この後は駅の観光案内所でいただいていたパンフレットを頼りにひたすら上ります。

鳥居が崩れていたガーン

 
 
鳥居が連なっているところが。
 
 
岩戸社
途中で話をした年配の男性が、中を覗いていました。
 
この辺りまでくると一気に暑くなり、上着を脱いで登ります。
途中山頂かと思って休憩したところは、曲輪跡で~
まだかとがっくりしましたが、登っていくしかない!!
 
山頂です、お疲れ様~
バスを降りたところから、およそ1時間20分掛かりました。
パンフレットには半日ハイキング、初心者・家族向け、山頂まで約40分と書かれていましたが、絶対無理!!
道が崩れているところも多いし、パンフレットをもらっていても読みながらだから時間が掛かります。
ストックを持って登っている方も多かったです。
 
高い木に囲まれていて眺望はあまり期待できませんが、間から見える景色に達成感が。
かなり疲れましたが、ここまで登って良かったです。
 
 
高嶺城は、長門・周防国の守護大名だった大内氏最後の当主大内義長が築城したお城です。
現在龍福寺が建つ大内氏館跡と合わせて、続日本100名城に選ばれてます。
大内氏館跡は正平15(1360)年頃に大内氏24代当主大内弘世築いた居館で、京の街を模して街造りをしたそうです。
大内氏歴代当主はそこで政務をとり、約200年間西日本の政治、経済の中心地になりましたが、義長が毛利軍の侵攻に備え、高嶺城を築城。
ですが毛利軍が攻めてきたため、未完のまま逃亡し、自害。
変わって毛利氏が城を完成させたそうです。
関ヶ原の戦い後毛利軍は新たな城が必要になり、萩城を築城したため、高嶺城は廃城となったそうです。
 
 
下りは違う道から降りました。
この道の方が
 
1時間掛けて下り、続日本100名城スタンプがある山口市歴史民俗資料館へ。
 
価値ある、大内氏館・高嶺城の続日本00名城スタンプキラキラ
 

高嶺城

山口県山口市上宇野令字高嶺

山口駅からバスで県庁前バス停下車

 

別名:鴻の峰城、鴻之峯城、鴻峰城、高峰城

築城主:大内義長

築城開始・完了年:弘治2(1556)年着工 弘治3(1557)年竣工

廃城年:寛永15(1638)年

 
当初時間が余ると思っていて、そしたら国宝瑠璃光寺に再訪しようかとか話していました。
ですが思っていた以上に時間が掛かり、また足もくたくた汗
バスの時間も多くないので、次のバスが到着するまで既に記事にした山口城(旧山口藩庁門)のみ見学しました。
その後はバスで山口駅に戻り、コインロッカーに預けていた荷物を出し、特急スーパーおきで島根県にある浜田駅に向かいました。
浜田駅までは2時間の乗車。
山口駅近くのローソンで買っておいた、中国四国地域限定・キッチンかいぞく監修えびめしカレーカレーを食べ、体力回復ですグッ
車内がめちゃくちゃ揺れるので、酔いそうな写真です~

 
浜田駅に到着し、後で乗る特急券の変更が出来るか駅の電話で聞いたりしていたら、あっという間に10分以上経ちガーン
乗る予定のバスが到着したので、慌てて飛び乗りましたあせる
特急スーパーおきに乗っている間から降り出した雨が強くなり、折り畳み傘で歩くのは大変だから荷物をコインロッカーに預けたかったんですが、バスがタイミングよく来ちゃって、預けられずでした。
バス自体は7分ほどしか乗らず、その後歩いて目的地の浜田城跡へ。
お城には2017年に1度行っていますが、続日本100名城スタンプ設置の前だったので、スタンプをいただきに再訪しました。
雨なこともあり、麓の浜田市浜田城資料館でスタンプを押して駅に戻るつもりでしたが、この日は展示替えのため休館で、浜田護国神社社務所に行けとの貼り紙がガーン
お城の途中に建っているので、頑張って登ることにしました。
雨で何が何だかアセアセ
 
 
神社でスタンプを押し、戻ろうかと思いましたが、せっかくだったので山頂まで行くことに。
これが大失敗。。。
途中の石段がぐらつき、思いっきり転んでしまいました。
しかもそこが水溜まり・・・泥と水でズボンもバッグも汚れてテンション最悪、泣きたい気分汗
山頂に到着しても全然うれしくなかった~
 
写真も最低限しか撮影しませんでした。
 
浜田城の続日本00名城スタンプ下矢印
 
浜田城に罪はないですが、記事にする気もありませんあせる
この後バスで浜田駅に戻りましたが、途中、主人がお腹が痛くなったとガーン
駅までなんとか持ち堪えましたが、マジで焦った汗
なんだか踏んだり蹴ったり。
その後浜田駅から特急スーパーまつかぜに乗って、鳥取県にある米子駅に向かいました。
途中松江駅で降り夕飯にするつもりでしたが、雨は土砂降りだし、気力がないアセアセ
ホテルに荷物を置いて気を楽にしたかったので、途中下車せず、2時間掛けて米子駅に向かいました。
 
米子駅ではかわいい駅名標がラブ
よにゃーご駅ですってラブラブ

 
米子駅は、ねずみ男駅でもあります(笑)
その秘密はまた、後ほどの記事で~
 
この日は、グリーンリッチホテル米子駅前を予約していました。

 

この後は夕飯へ、あちこち濡れたしぐったりだったので、すぐ近くのお店で夕飯にしました。

ホテルは人工温泉ですが大浴場があり、大きなベッドでゆったり出来ました。

また記事にします~